\【Amazonスマイルセール】11/4(火)まで/
ギュットクルームEXとDXの違い比較!パナソニック2025年モデル

- ギュットクルームEXとDXの違いを知りたい
 - ギュットクルームEXとDXは、どっちが自分に合っているのか知りたい
 
本記事ではギュットクルームEXとDXの違いを比較し、どんな人におすすめかを解説します。
この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの自転車かが分かりますよ。
電動自転車で保育園の送迎を考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
結論 ギュットクルームEXとDXの違いは、以下5つ。
- ラクイック機能がいい人
 - 押し歩き機能がいい人
 
\ ラクイック&押し歩き機能搭載 /
- 少しでも安く購入したい人
 - マットネイビーの色が欲しい人
 
ギュットクルームEXとDXの違い5つ

ギュットクルームEXとDXの違いは、以下5つです。
ギュットクルームEXとDXの違い比較表
| 2025年モデル ギュットクルームEX BE-FFE033  | 2025年モデル ギュットクルームDX BE-FFD033  | |
| 価格(税込) | 218,000円 | 190,000円 | 
| 押し歩き機能 | 搭載 | なし | 
| ラクイック | 搭載 | なし | 
| ソーラーオートテール4 | 搭載 | なし | 
| 重量 | 32.4kg | 31.6kg | 
| 本体カラー | マットモスグリーン マットピーチブロッサム マットスモークグレー マットオーツベージュ ディープエメラルドブルー  | マットモスグリーン マットピーチブロッサム マットスモークグレー マットオーツベージュ マットネイビー ディープエメラルドブルー  | 

ラクイック(EXのみ搭載)
| ギュットクルームEX | ギュットクルームDX | |
| ラクイック | 
ギュットクルームEXには、液晶スイッチに電源を入れると後輪が自動で解錠されるラクイック機能が搭載されています。


自転車の鍵をポケットに入れたままでも開けることができて便利ですよ。
\ ラクイック搭載のモデル /
押し歩き機能(EXのみ搭載)
| ギュットクルームEX | ギュットクルームDX | |
| new 押し歩き機能  | 
ギュットクルームEXはお子さんを自転車に乗せたまま押し歩く際にかかる負荷を軽減する押し歩き機能が搭載されています。
\ 押し歩き機能が搭載 /
ソーラーオートテール4(EXのみ搭載)
| ギュットクルームEX | ギュットクルームDX | |
| ソーラーオートテール4 | 
ギュットクルームEXは、太陽光で充電できるソーラーオートテール4が搭載されています。



後輪のLEDライトで暗くなると自動でついてくれます。
\ ソーラーオートテール4搭載モデル /
本体重量(DXが少し軽い)
| ギュットクルームEX | ギュットクルームDX | |
| 重量 | 32kg | 31.6kg | 
本体重量はギュットクルームDXが0.4kg軽めです。
フレームカラー
ギュットクルームDXには、EXにない「マットネイビー」のカラーがあります。
| ギュットクルームEX | ギュットクルームDX | |
| 本体カラー | マットモスグリーン マットスモークグレー レッドオーカー マットオーツベージュ ディープエメラルドブルー  | マットモスグリーン マットスモークグレー レッドオーカー マットオーツベージュ ディープエメラルドブルー マットネイビー  | 
ギュットクルームEXのカラー










ギュットクルームDXのカラー












希望小売価格(DXが約3万円安い)
| 2025年モデル ギュットクルームEX BE-FFE033  | 2025年モデル ギュットクルームDX BE-FFD033  | |
| 価格(税込) | 218,000円 | 190,000円 | 
| 楽天市場 | 192,800~195,800円 チェックする  | 169,800~172,800円 チェックする  | 
値段はギュットクルームEXの方が28,000円高いです。
ギュットクルームEXとDXの共通の特長


ギュットクルームEXとDXの共通の特長は、以下です。
| 共通の特長(2025年モデル) | |
| 3つのモード別 走行距離  | パワー:50km オートマチック:60km ロング:86km  | 
| バッテリー容量 | 16Ah | 
| 充電時間 | 5時間 | 
| タイヤサイズ | 20インチ | 
| チェンジ | 内装3段 | 
| 乗車適応身長 | 142cm以上 | 
| サドルの高さ | 73.0〜86.0cm | 
| チャイルドシート | クルームシート (フロント)  | 
| 子どもの乗車可能年齢 | 1歳以上〜4歳未満 | 
| 子どもの乗車可能身長 | 8kg以上〜15kg以下 | 
| 子どもの乗車可能体重 | 70cm以上〜100cm以下 | 
| new 空気入れタイミングお知らせ機  | |
| カルパワードライブユニット | |
| スタピタS | |
| 液晶スイッチ5 | |
| 放熱フィン付ローラー | |
| リトルLEDビームランプ2 | |
| もっと!かろやかスタンド2 | |
| ワイドテリーサドル | |
| サドルガードマン | |
| リアキャリア | |
| 幼児2人同乗 ※前後子乗せ:2人合わせて30kgまで  | 



2025年モデルには空気入れタイミングお知らせ機能が搭載。タイヤやチューブ劣化を予防し、バッテリー消耗を軽減してくれますよ。
\ 2025年モデル /
ギュットクルームEXとDXがおすすめな人


ギュットクルームEXとDXがおすすめな人の特徴をそれぞれまとめました。
ギュットクルームEXがおすすめな人
- 便利なラクイック機能がいい人
 - 押し歩き機能がいい人
 
\ラクイック機能搭載の最新2025年モデル/



ラクイックは絶対に必要な機能ではありませんが、鍵を取り出さずスマートに開錠でき便利なので、つけないと後悔するかもしれません。
ギュットクルームDXがおすすめな人
- 少しでも安く電動自転車を手に入れたい人
 - マットネイビーの色が欲しい人
 
\ ギュットクルームDX 2025年モデル/
ギュットクルームについてよくある質問


パナソニックのギュットクルームについてよくある質問と回答を解説します。
ギュットクルームEXとDXの違いまとめ
今回は、パナソニックのギュットクルームEXとDXの違いを比較しました。
ギュットクルームEXとDXの大きな違いは、ラクイック機能の有無です。
EXのみ液晶スイッチの電源を入れると、後輪サークル錠が自動で解錠できるラクイック機能が搭載されていますよ。
ギュットクルームEXとDXの違い比較表
| 2025年モデル ギュットクルームEX BE-FFE033  | 2025年モデル ギュットクルームDX BE-FFD033  | |
| 値段(税込) | 218,000円 | 190,000円 | 
| 楽天市場 | 192,800~195,800円 チェックする  | 169,800~172,800円 チェックする  | 
| 押し歩き機能 | ||
| ラクイック | ||
| ソーラーオートテール4 | ||
| 重量 | 32.4kg | 31.6kg | 
| 本体カラー | マットモスグリーン マットピーチブロッサム マットスモークグレー マットオーツベージュ ディープエメラルドブルー  | マットモスグリーン マットピーチブロッサム マットスモークグレー マットオーツベージュ マットネイビー ディープエメラルドブルー  | 
| 発売日 | 2024年12月上旬 | |
おすすめな人
おすすめな人
\ ラクイック&押し歩き機能搭載のEXモデル /





コメント