
パパットRとSTの違い比較!エールベべはどっちがおすすめ?
当ページのリンクには広告が含まれています。

エールべべのパパットRシリーズは、1歳頃から10歳頃まで使えるロングユースチャイルドシート。
本記事では、エールベべの「パパットR」と「パパットR ST」の違いを紹介します。
結論 パパットRとパパットR STの違い
パパットRとSTの違い比較表
モデル | 上級モデル | スタンダードモデル |
製品名 | エールベべ![]() パパットR | エールベべ![]() パパットR ST |
除菌機能生地 | 見えない菌からお子様を守る | Agピュアなし |
カラー | パールブラック パールベージュ | ダークグレー ナチュラルグレー |
価格(税込) | 46,200円 | 41,800円 |
発売日 | 2023年4月 | 2024年4月 |
\ 除菌機能生地の上級モデル/
カーメイト(エールベベ)


もくじ
エールベべのパパットRとSTの違い4つ

エールベべのパパットRとSTの違いは、以下4つです。
パパットRとSTの違い比較表
モデル | 上級モデル | スタンダードモデル |
製品名 | エールベべ![]() パパットR | エールベべ![]() パパットR ST |
シート素材 | ① ②立体構造のメッシュ生地 ※熱や湿気を逃す構造 | 除菌機能生地を採用目の細かいメッシュ生地 ※食べかすやゴミなどが詰まりにくい |
カラー | パールブラック パールベージュ | ダークグレー ナチュラルグレー |
価格(税込) | 46,200円 | 41,800円 |
発売日 | 2023年4月 | 2024年4月 |
シート素材

パパットRのシート素材には、見えない菌からお子様を守る「除菌機能生地」を採用。
除菌機能生地は、パパットRの側頭部と肩パッドに使用されています。
汗で蒸れやすい後頭部や背もたれ、座面部分は、メッシュ生地で通気性抜群です。
製品名 | エールベべ![]() パパットR | エールベべ![]() パパットR ST |
除菌機能生地 | 側頭部・肩パッドに採用 | なし |
メッシュ部分 | 立体構造のメッシュ生地 ※熱や湿気を逃す構造 | 目の細かいメッシュ生地 ※食べかすやゴミなどが詰まりにくい |
シートのデザイン
パパットRのシートはレザー調で、スタイリッシュなデザインです。
パパットR STのシートは杢調で、やわらかいデザインですよ。
杢調:濃い色と淡い色が混ざり合った、木目のような模様
カラーバリエーション
「パパットR」と「パパットR ST」のカラーバリエーションは、以下の通りです。
パパットRのカラー
パールベージュ

パールブラック

パパットR STのカラー
ナチュラルグレー

ダークグレー

エールベべのパパットRとSTの共通点
エールベべのパパットRとSTの共通点は、以下6つです。
パパットRとSTの共通点
製品名 | ![]() パパットR | ![]() パパットR ST |
使用期間 | ⾝⻑:76cm〜105cm 年齢:15ヶ月〜10歳頃 | |
車への取付 | ISOFIX+テザーベルト | |
ヘッドレストの高さ調整 | 7段階 | |
リクライニング | 最大120°までシートが傾く | |
ジャンピングハーネス | 肩ベルトが跳ね上がるので、お子さんの乗せ降ろしがラク | |
ヘッドクッション仕様 | 前後&側面の衝撃からもお子さんを守る |
- 使用期間
- ヘッドレストの高さ調整
- リクライニング
- ジャンピングハーネス
- ヘッドクッションの仕様
- 車への取付
エールベべのパパットRとSTはどっちがおすすめ?

おすすめは、パパットRです!
除菌機能性があるシートやメッシュ素材など、お子さんの快適さをしっかり考えられたロングユースチャイルドシートとなっています。
カーメイト(エールベベ)





少しでもお得に買いたいという方は、スタンダードモデルのパパットR STがおすすめですよ。
上級モデル![]() ![]() エールベべ パパットR | スタンダード![]() ![]() エールベべ パパットR ST | |
Amazon | ⇒39,637円 (6,563円お得) 👇 チェックする | ⇒36,884円 (4,916円お得) 👇 チェックする |
楽天市場 | スーパーDEAL 10%ポイントバック ⇒39,600円 (6,600円お得) 👇 チェックする | スーパーDEAL 10%ポイントバック ⇒36,850円 (4,950円お得) 👇 チェックする |


パパットRとSTについてよくある質問


エールべべのパパットRとSTについてよくある質問と回答をまとめました。
エールベべ パパットRとSTの違いまとめ
今回は、エールベべのパパットRとSTの違いを比較しました。
この記事の結論
エールべべパパットRとSの違い4つ
エールべべパパットRとSの比較表
上級モデル![]() ![]() エールベべ パパットR | スタンダード![]() ![]() エールベべ パパットR ST | |
Amazon | ⇒39,637円 (6,563円お得) 👇 チェックする | ⇒36,884円 (4,916円お得) 👇 チェックする |
楽天市場 | スーパーDEAL 10%ポイントバック ⇒39,600円 (6,600円お得) 👇 チェックする | スーパーDEAL 10%ポイントバック ⇒36,850円 (4,950円お得) 👇 チェックする |
除菌機能生地 | 見えない菌から お子様を守る | Agピュア|
カラー | パールブラック パールベージュ | ダークグレー ナチュラルグレー |
\ 除菌機能生地を採用の新型モデル/
カーメイト(エールベベ)


コメント