
バガブーバタフライのデメリットは?利用者の口コミ・評判を紹介

- バガブー バタフライを買おうと思っているけど…
- バタフライのデメリットってなに?
- バタフライを購入する前に利用者の意見を知りたい
ベビーカーの乗り心地が快適な機能性抜群のバガブーバタフライですが、以下のデメリットがあります。
あわせて読みたい記事
バガブーバタフライのデメリット

バガブーバタフライのデメリットは以下2つです。
B型ベビーカーにしては重量感がある
バガブーのバタフライは、7.3kgで重量感があるB型ベビーカーです。
重くて押しにくいことはありませんが、ベビーカーを持って階段を登るのは重いです。


ただ重さがあるぶん頑丈なベビーカーなので、体重22kgまでのお子さんを乗せられますよ。
前輪が小ぶりで段差につまずくときがある
バタフライの前輪が小さいため段差でつまずくことがありますが、少し持ち上げるとスムーズに進めますよ。
頻繁につまずくわけではないので、安心してくださいね。
バガブーバタフライのメリット


バガブーバタフライのメリットは以下4つです。
クッション性が高いシートで快適


バタフライはクッション性が高いシートでお子さんを包み込むため、ベビーカーの乗り心地が快適です。
背もたれをほぼフラットな状態にできるため、お昼寝も心地良くベビーカーで過ごせますよ。
- リクライニング:111〜145°
- レッグレスト:5段階
コンパクトに折りたためる


バタフライはコンパクトに折りたためるので、電車やバスを利用する方にぴったりです。
サイベックスリベルのように自転車のカゴには置けませんが、新幹線の足元には置いて座れましたよ。
パッド付きのベルトで体が痛くない
B型ベビーカーのベルトは簡易的なものが多いですが、バタフライにはパッドがついています。
ベルトをつけて体が痛くならず、長時間のベビーカーも快適に過ごせますよ。
バタフライ


リベル


バスケット大容量


バタフライのバスケットは、大きめの荷物も気にせず置けるサイズ感です。
お子さんの荷物が多いときや、買い物のときに便利ですよ。
- 容量:36ℓ
- 耐荷重:8kg
バガブーバタフライに便利なアクセサリー4選
バガブーのバタフライに便利なアクセサリーは、以下4つです。
バンパーバー
バタフライ専用のバンパーバーです。
チャイルドシートアダプター
ベビーカー装着で、チャイルドシートを取り付けることが可能ですよ。
コンフォートホイールボード
バタフライに装着して、立ったり座ったりできるボードです。2人お子さんがいる方は、役に立つアイテムですよ。
カップホルダー
飲み物を持ち歩きたい時にあると便利ですよ。
バガブーバタフライについてよくある質問


バガブーバタフライのよくある質問と回答を解説します。
バガブーバタフライのデメリットまとめ
今回はバガブーバタフライのデメリットについて解説しました。
あわせて読みたい記事
コメント