\ サイベックスベビーカー最安値一覧 / チェックしてみる👆

オムニブリーズとコヤキャリアを比較!どっちを選ぶべき?

当ページのリンクには広告が含まれています。
オムニブリーズ コヤキャリア 比較

エルゴのオムニブリーズとサイベックスのコヤキャリアってどう違うの?

サイベックスコヤキャリアと王道のエルゴオムニブリーズが気になっていて、どっちを選ぶのか悩んでいませんか。

そこで本記事では「オムニブリーズ」と「コヤキャリア」の違いを比較し、それぞれどんな人におすすめかを解説します。

この記事を読めば、どっちの抱っこひもがあなたに向いているかが分かりますよ。

オムニブリーズが
おすすめな人
コヤキャリアが
おすすめな人
  • 長く使えるものがいい
  • 腰抱きもしたい
  • 収納ポケットが欲しい
  • しっかりしたフードはいらない
  • 持ち運びがしやすいものがいい
  • スタイリッシュなデザインが好き
  • 他と被りたくない
\【土日限定】Wポイント祭り開催/
Amazon
\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場

\スーパーDEALで20%ポイントバック中/

\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場
もくじ

オムニブリーズとコヤキャリアの違い9つ

オムニブリーズとコヤキャリアの違い

オムニブリーズとコヤキャリアの違いは以下9個です。

商品名エルゴベビー
オムニブリーズ
エルゴのオムニブリーズ
サイベックス
コヤキャリア
サイベックスのコヤキャリア
対象月齢新生児〜4歳頃新生児〜3歳頃
適応体重3.2kg〜20.4kg3.2kg〜15kg
赤ちゃんの抱き方対面抱き
前向き抱き
おんぶ
腰抱き
対面抱き
前向き抱き
おんぶ
折りたたみ
収納

不可

折りたたむと
ボディバッグになる
フード
使わないは収納できる

帽子代わりになる
収納
ポケット

サイドと
ポーチが付属

なし
カラー18色
👉カラー詳細
5色
👉カラー詳細
価格(税込)33,990円34,650円
オムニブリーズとサイベックスコヤキャリアの比較表

使用期間(エルゴは4歳まで使える)

オムニブリーズとコヤキャリアの大きな違いは、抱っこひもの使用期間です。

コヤキャリアは新生児から3歳頃までに対し、オムニブリーズは新生児から4歳頃までと長く使えます。

オムニブリーズとコヤキャリアの使用期間
画像引用:楽天市場

赤ちゃんとの外出が抱っこひもメイン方は、長く使えるオムニブリーズがおすすめですよ。

対象月齢と適応体重は以下を参考にしてください。

商品名エルゴベビー
オムニブリーズ
サイベックス
コヤキャリア
対象月齢新生児〜4歳頃新生児〜3歳頃
適応体重3.2kg〜20.4kg3.2kg〜15kg
オムニブリーズとサイベックスコヤキャリアの比較表

赤ちゃんの抱き方(エルゴは腰抱き可能)

エルゴオムニブリーズの抱き方4種類
出典:DADWAYオンラインショップ

オムニブリーズは対面抱き、前向き抱き、おんぶの以外に、「腰抱き」が可能です。

腰がすわった生後6ヶ月頃から使用できます。

腰抱きは対面よりもママが作業がしやすくなるのがメリットです。スーパーの買い物ときに便利な抱き方ですよ!

商品名エルゴベビー
オムニブリーズ
サイベックス
コヤキャリア
赤ちゃんの抱き方対面抱き
前向き抱き
おんぶ
腰抱き
対面抱き
前向き抱き
おんぶ
オムニブリーズとサイベックスコヤキャリアの比較表

サイズ調整(コヤは不要)

オムニブリーズはお子さんの月齢に合わせてサイズ調整が必要です。カラーガイド付きで簡単に調整ができます。

コヤキャリアは月齢関係なく形状を変える必要がありません。ベースシートを整えるだけで抱っこができますよ。

オムニブリーズのサイズ調整方法

オムニブリーズの月齢別サイズ調整方法
出典:DADWAYオンラインショップ

持ち運びしやすさ(コヤは肩かけ可能)

サイベックのコヤキャリアは、折りたたんで専用バッグに収納できます。

ボディバッグとして肩からかけられるため、持ち運びがラクラクです。

サイベックコヤキャリアは折りたたんで、ボディバックになる
出典:楽天市場

外出先でベビーカーと抱っこひもの両方使うときに便利ですよ。

フード(エルゴは収納可能)

オムニブリーズのフードは、ファスナー付きポケットに収納可能です。使わないときは邪魔にならないのでうれしいポイントです。

コヤキャリアは帽子のようなフードで、しっかり赤ちゃんを日差しから守ります

フード用の収納ポケットはありませんが、中に折り込むことは可能です。

コヤキャリア

コヤキャリアのフード部分
出典:楽天市場

収納ポケット(エルゴは有り)

エルゴオムニブリーズのポケットや専用ポーチ
出典:DADWAYオンラインショップ

オムニブリーズには収納に便利なサイドポケットポーチが付属しています。

ポーチは取り外しできるため、使わないときは外しておけますよ。

わが子はよだれが多い子だったので「スタイの替え」や「ガーゼ」をポーチに入れて持ち歩いていました。

お手入れ方法(エルゴは洗濯機使用可)

オムニブリーズは洗濯ネット利用で洗濯機の使用が可能です。汚れたらサッと洗えるのでうれしいポイントです。

コヤキャリアは洗濯機で洗えないため、汚れたときは手洗いです。

オムニブリーズは洗濯機で洗える、コヤキャリアは洗濯機が使えない

カラーバリエーション(エルゴが豊富)

エルゴオムニブリーズと、サイベックスコヤキャリアのカラーバリエーションは以下の通りです。

オムニブリーズ

オムニブリーズのワイルドフラワーベージュ

ワイルドフラワーベージュ

オムニブリーズのオーショングレーウィーブ

オーショングレーウィーブ

オムニブリーズのグレーパッチワーク

グレーパッチワーク

オムニブリーズのブラック&ベージュカラーブロック

ブラック&ベージュカラーブロック

オムニブリーズのキャメルブラウン

キャメルブラウン

オムニブリーズのクリームフラワーレース

クリームフラワーレース

オムニブリーズのヘザーどデニムブルー

ヘザーどデニムブルー

オムニブリーズのナチュラルベージュ

ナチュラルベージュ

オムニブリーズのグラファイトグレー

グラファイトグレー

オムニブリーズのパールグレー

パールグレー

オムニブリーズのオニキスブラック

オニキスブラック

オムニブリーズ
オムニブリーズのミッドナイトブルー

ミッドナイトブルー

オムニブリーズのピンククォーツ

ピンククォーツ

オムニブリーズのブルーラベンダー

ブルーラベンダー

【あわせて読みたい記事】

コヤキャリア

コヤキャリアのホワイト

ホワイト

コヤキャリアのブラック

ブラック

コヤキャリアのコージーベージュ

コージーベージュ

コヤキャリアのサンダーグレー

サンダーグレー

コヤキャリアのロイヤルブルー

ロイヤルブルー

価格(エルゴが約600円安い)

価格はコヤキャリアよりもオムニブリーズが660円安く買えます。

👇最安値で買う方法はこちら

\お得に買うならDADWAY/

オムニブリーズ

24,200円(税込)

アウトレット価格

\お得に買うなら楽天市場/

コヤキャリア

34,650円(税込)

+20%ポイントバック

※レビューで3000円OFFクーポン配布中

\【土日限定】Wポイント祭り開催/
Amazon
\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場
\【土日限定】Wポイント祭り開催/
Amazon
\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場

オムニブリーズがおすすめな人

オムニブリーズがおすすめな人

エルゴベビーのオムニブリーズがおすすめな人は、以下のような方です。

オムニブリーズがおすすめな人
  • 長く使えるものがいい
    • 新生児〜4歳頃まで使える
  • 腰抱きもしたい
    • 4通りの抱き方ができる
  • 収納ポケットが欲しい
    • サイドとポーチ付属
  • しっかりしたフードはいらない
    • 使わないときは収納できる
\【土日限定】Wポイント祭り開催/
Amazon
\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場

コヤキャリアがおすすめな人

サイベックスコヤキャリアがおすすめな人

サイベックスのコヤキャリアがおすすめな人は以下のような方です。

オムニブリーズがおすすめな人
  • 持ち運びがしやすいものがいい
    • コンパクトに折りたためて、ボディバッグになる
  • スタイリッシュなデザインが好き
    • サイベックスらしいおしゃれなデザイン
    • 無駄がないシンプルなデザイン
  • 他と被りたくない
    • エルゴを使っているママが多い

\スーパーDEALで20%ポイントバック中/

\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場

ナチュラルベビー楽天市場店では、レビュー投稿で3,000円OFFクーポンももらえますよ。

よくある質問

オムニブリーズとコヤキャリアについてよくある質問

オムニブリーズとコヤキャリアについてよくある質問と回答をまとめました。

エルゴオムニブリーズのデメリットは?

エルゴベビーのオムニブリーズのデメリットは以下3つです。

  • 装着に慣れが必要
  • 新生児の赤ちゃんには大きい
  • 冬のアウターに悩む

くわしくは下記にまとめていますので、参考にしてください。

サイベックスコヤキャリアのデメリットは?

サイベックスのコヤキャリアのデメリットは以下3つです。

  • バックベルト&装着がちょっと硬め
  • 洗濯機では洗えない

くわしくは下記にまとめていますので、参考にしてください。

オムニブリーズは何歳まで使えますか?

エルゴベビーのオムニブリーズは新生児から4歳頃まで使用可能です。

エルゴオムニブリーズの人気の色は?

エルゴオムニブリーズの人気色については、以下記事を参考にしてください。

抱っこ紐はいつ頃購入するのがベストですか?

抱っこひもは出産前に購入がおすすめです。1ヶ月検診があっという間に来るので、抱っこひもがあると便利ですよ。

オムニブリーズとコヤキャリアの違いまとめ

オムニブリーズとコヤキャリアの違いまとめ

今回はエルゴのオムニブリーズとサイベックスのコヤキャリアを比較しました。

オムニブリーズが
おすすめな人
コヤキャリアが
おすすめな人
  • 長く使えるものがいい
  • 腰抱きもしたい
  • 収納ポケットが欲しい
  • しっかりしたフードはいらない
  • 持ち運びがしやすいものがいい
  • スタイリッシュなデザインが好き
  • 他と被りたくない
\【土日限定】Wポイント祭り開催/
Amazon
\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場

\スーパーDEALで20%ポイントバック中/

\【4日間限定】ポイントUPキャンペーン/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳と4歳のママ 🎀

お気軽にコメントやお問い合わせください🐰🤍

>ご質問はこちら🍒

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ