
ピジョンポチットの口コミから分かったデメリットを解説!

- 電子レンジ除菌は乾燥に時間がかかる…
- 液剤の除菌は、準備するのが手間…
- 簡単に除菌を終わらせたい!
そんな悩みを解決するのが、ボタン1つで除菌と乾燥ができるピジョンのポチット。
本記事ではピジョンポチットの口コミから分かった、デメリットやメリットを解説します。
この記事を読めばポチットの良さが分かり、購入の参考になること間違いなし!

赤ちゃんは抵抗力が低いため、口にするものは季節問わず衛生管理をしっかり行いましょう。
Amazon | ⇒15,009円 (2,371円お得) チェックする |
楽天市場 | 17,380円 ⇒17,199円 (181円お得) チェックする |
サイズ | 23×25.6×34.4cm |
重量 | 約2.9kg |
除菌時間 | 約12分 |
乾燥時間 | 10分 or 45分 |
\\ ボタン1つで哺乳瓶の除菌と乾燥が完了 //




👇🏻 出産予定日orお子さんの誕生日入力だけ
ピジョンポチットのデメリット3つ


ピジョンポチットのデメリットは以下3つです。
価格が高い
商品名 | ポチット | Pigeon除菌じょ〜ず | COMBI錠剤タイプ60錠 | ミルトン
定価 | 17,380円 | 2,970円 | 2,090円 (30回分) |
ピジョンのポチットは税込17,380円です。電子レンジや薬液の除菌に比べると初期費用が高いです。しかし手間やラクさを考えると、ボタンを押すだけで済むポチットが断然おすすめですよ。



長期間の利用をしない人は、レンタルも利用してみてくださいね。


週に1回手入れが必要
水を入れて除菌と乾燥を行うため、ポチットの中が白っぽく汚れてしまいます。
放置してしまうとこびりついてしまうため、週1~2に1回手入れが必要です。
ゴシゴシと擦るのでなく、クエン酸混合液でやさしく洗浄しましょう。



除菌&乾燥の方が頻繁なので、お手入れ以外はいうことなしです。


フィルターの掃除&交換が必要
ポチットのフィルターは、掃除と交換が必要です。
ホコリ防止フィルター
- 掃除:月に1回
- 交換:約500時間(アイコンが表示されたら)



フィルター交換がスムーズにいくように、セット売りの購入がおすすめですよ。


ピジョンポチットのメリット3つ


ピジョンポチットのメリットは以下3つです。
除菌と乾燥が1台で済む
哺乳瓶を毎回、除菌や乾燥をするのは正直大変ですよね。
レンジタイプや薬剤の除菌は、手間がかかるんです。



その悩みを解決してくれるのが、ピジョンのポチット!
水を入れてポチットとボタンを押すだけで、哺乳瓶の除菌と乾燥をしてくれますよ。


見えないゴミがつかない
どうしても、外で乾燥して放置していると、哺乳瓶に見えないゴミがついてしまいます。
しかしポチットだと箱の中で保管ができるので、安心して置いておけますよ。



ポレットの中で保管すれば、邪魔にもなりません。
哺乳瓶以外も除菌ができる
ピジョンポチットは、哺乳瓶以外も除菌が可能です。
おしゃぶりやストローマグなど、衛生的に気になるものは除菌しちゃいましょう。



哺乳瓶以外は対応かどうか確認してから、除菌してくださいね。
\\ ボタン1つで、哺乳瓶の除菌&乾燥が完了 //
ピジョンポチットの口コミ・評判
ピジョンポチットの口コミ・評判を紹介します。
ピジョンポチットのよかった口コミ・評判
ピジョンポチットの気になった口コミ・評判



わが家と一緒でカルキ汚れが気になるママさんがいました。
ピジョンポチットと他の除菌方法の比較一覧
ピジョンのポチットと、他の除菌方法のメリットとデメリットを比較してみました。
除菌グッズ比較
メリット | デメリット | |
ポチット 17,380円 | Pigeon・除菌&乾燥ができる ・ボタン1つでラク ・そのまま保管可能 | ・初期費用が高い ・週1お手入れ ・フィルター交換 |
除菌じょ〜ず 2,970円 | COMBI・コスパ最高 ・レンジチンで簡単 | ・除菌後びちゃびちゃ ・乾かす必要がある ・少し曲がってくる |
液剤 1000ml 1,650円(20回分) | ミルトン・1日に何度も除菌できる ・電気代かからない | ・買い足す必要がある |
錠剤 60錠 2,090円(30回分) | ミルトン・電気代かからない ・錠剤でコンパクト | ・買い足す必要がある |
sana 除菌ボックス 22,800円 | ・除菌&乾燥ができる ・大容量の除菌ボックス ・おしゃれでかわいい | ・初期費用が高い ・大きめ |
▼Pigeon ポチット
▼ COMBI 除菌じょ〜ず


▼ ミルトン液剤 1000ml


▼ ミルトン錠剤 60錠


▼ sana 除菌ボックス


ピジョンのポチットが向いている人
ピジョンのポチットが向いているのは、下記のような人です。
- 完全ミルクの家庭
- ストレスフリーで、除菌&乾燥を済ませたい人
- 薬液や鉄剤のコストを抑えたい人
- 産後少しでも、ゆっくりしたい人



ポチットは勝手に除菌から乾燥までやってくれるので、買ってよかったと後悔なしです!私には向いていました。
ピジョンポチットについてよくある質問


ピジョンポチットについてよくある質問と回答をまとめました。
ピジョンポチットのお手入れ方法は?
ポチットのお手入れ方法は、以下です。
- クエン酸をヒーターの所に入れる
- 水を入れて、混ぜる
- 容器を乗せる
- ボタンを押す
- 沸騰したらすぐに電源を切る
- 10分程度放置する
- 残り水を捨てて、拭き取る


哺乳瓶は何本まで入る?
推薦本数は、5本です。
しかし哺乳瓶によっては、8本入っているママさんもいました!
ポチットを使用しているときの騒音はどのぐらいですか?
約40dBで、エアコンの弱運転時と同等程度です。
まとめ | 少しでもポレットで楽して産後を楽しもう♪
今回はピジョンポチットについて解説しました。コスパを考えると圧倒的にコンビの電子レンジ除菌ですが、産後の楽さを考えるとポレットが1番ですよ。
\\ ボタン1つで、哺乳瓶の除菌&乾燥が完了 //


コメント