\ サイベックスベビーカー最安値一覧 / チェックしてみる👆

コンビスゴカルの比較4選!どのベビーカーがおすすめ?【2025年】

当ページのリンクには広告が含まれています。
コンビベビーカー スゴカル 比較 違い
  • コンビベビーカーのスゴカルが気になっている
  • コンビのスゴカルシリーズの違いは?
  • コンビスゴカルは、どれが自分に合っているモデルかを知りたい

このような疑問をスッキリ解決します!

本記事ではコンビスゴカルの4つを比較し、どんなママとパパにおすすめかを解説します。

この記事を読めば、どれがあなたにぴったりのスゴカルかが分かりますよ。

軽いベビーカーでお出かけを快適にしたいママパパは、ぜひ最後までチェックしてください。

コンビ スゴカルの比較

商品名
ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA

ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN

スゴカル air エッグショック MN

スゴカル エッグショック LA
価格(税込)68,200円71,500円39,600円48,000円
重量5.9kg5.1kg3.9kg4.6kg
使用時のサイズ幅:48.5cm
奥行:66~90.5cm
高さ:101~109cm
幅:45cm
奥行:67~86.5cm
高さ:94.5~103cm
幅:48.3cm
奥行:74~83.1cm
高さ:96.6~104cm
幅:48.6cm
奥行:72.5~83.5cm
高さ:99.1~104.8cm
折りたたみサイズ幅:48.5cm
奥行:36~37.5cm
高さ:89~101cm
幅:45cm
奥行:33cm
高さ:81.5~91.5cm
幅:48.3cm
奥行:35.8cm
高さ:97.5cm
幅:48.6cm
奥行:42.5cm
高さ:101.2cm
リクライニングの角度115°~165°125°~165°125°~170°125°~170°
座面の高さ53cm53cm53cm55cm
ラクピタバックル搭載搭載なしあり
エッグショックシート全面シート全面ヘッドパッドのみヘッドパッドのみ
ハンドルの高さ調整11段階11段階不可不可
オート4キャスありなしなしあり
シンクロシートありなしなしなし
バスケット28L26.9L33.6L39.6L
カラー4色
👉カラー詳細
2色
👉カラー詳細
2色
👉カラー詳細
3色
👉カラー詳細
おすすめな人赤ちゃんとの近さを重視したい人コンパクトさと乗り心地を重視したい人とにかく軽さ重視な人軽さと押しやすさを重視したい人
(基本モデル)
発売日2024年10月25日 2022年10月28日2024年7月19日2024年7月19日
コンビスゴカルの比較表

\ 最新モデルはスゴカルS /

\本日0のつく日でポイントUP/
楽天市場
もくじ

コンビのスゴカルの違い比較!

コンビスゴカル比較表は、以下の通りです。

プレミアムモデルコンパクトモデル軽量モデル

商品画像

ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA

ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN

スゴカル air エッグショック MN

スゴカル エッグショック LA
価格(税込)68,200円71,500円39,600円48,000円
重量5.9kg5.1kg3.9kg4.6kg
使用時のサイズ幅:48.5cm
奥行:66~90.5cm
高さ:101~109cm
幅:45cm
奥行:67~86.5cm
高さ:94.5~103cm
幅:48.3cm
奥行:74~83.1cm
高さ:96.6~104cm
幅:48.6cm
奥行:72.5~83.5cm
高さ:99.1~104.8cm
折りたたみサイズ幅:48.5cm
奥行:36~37.5cm
高さ:89~101cm
幅:45cm
奥行:33cm
高さ:81.5~91.5cm
幅:48.3cm
奥行:35.8cm
高さ:97.5cm
幅:48.6cm
奥行:42.5cm
高さ:101.2cm
リクライニングの角度115°~165°125°~165°125°~170°125°~170°
座面の高さ53cm53cm53cm55cm
バスケット28L26.9L33.6L39.6L
ラクピタバックルありありなしあり
エッグショックシート全面シート全面ヘッドパッドのみヘッドパッドのみ
ハンドルの高さ調整11段階11段階不可不可
オート4キャスありなしなしあり
シンクロシートありなしなしなし
カラー4色
→カラー詳細
3色
→カラー詳細
2色
→カラー詳細
3色
→カラー詳細
コンビスゴカルの比較表

サイズ

コンビのスゴカルシリーズで1番コンパクトサイズのモデルは、ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANです。

商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
使用時のサイズ幅:48.5cm
奥行:66~90.5cm
高さ:101~109cm
幅:45cm
奥行:67~86.5cm
高さ:94.5~103cm
幅:48.3cm
奥行:74~83.1cm
高さ:96.6~104cm
幅:48.6cm
奥行:72.5~83.5cm
高さ:99.1~104.8cm
折りたたみサイズ幅:48.5cm
奥行:36~37.5cm
高さ:89~101cm
幅:45cm
奥行:33cm
高さ:81.5~91.5cm
幅:48.3cm
奥行:35.8cm
高さ:97.5cm
幅:48.6cm
奥行:42.5cm
高さ:101.2cm
コンビスゴカルの比較表

本体重量

コンビのスゴカルシリーズで1番軽いモデルは、重量3.9kgのスゴカル air エッグショック MNです。

商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
重量5.9kg5.1kg3.9kg4.6kg
コンビスゴカルの比較表

座面の高さ

商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
座面の高さ53cm55cm
コンビスゴカルの比較表

オート4キャス

オート4キャスとはハンドルを切り替えると進行方向に対して、前輪が自動で回転すること。

常に小回りがきいて、進みたい方向にラクに押せます。

出典:楽天市場
商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
オート4キャスありなしなしあり
コンビスゴカルの比較表

リクライニングの角度

商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
リクライニングの角度115°~165°125°~165°125°~170°125°~170°
コンビスゴカルの比較表

ハンドルの高さ調整

コンビの「スゴカルS」と「スゴカルminimo plus」は、ハンドルの高さ11段階に調整可能です。

ママやパパの身長に差があっても安心してください。

ハンドルアジャスターのおかげで、どんな方も快適にベビーカーを押せますよ。

商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
ハンドルの高さ調整11段階11段階不可不可
コンビスゴカルの比較表

エッグショック

シート全面

出典:楽天市場

ヘッドパッドのみ

出典:楽天市場
商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
エッグショックシート全面シート全面ヘッドパッドのみヘッドパッドのみ
コンビスゴカルの比較表

バスケット


商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
バスケット28L26.9L33.6L39.6L
コンビスゴカルの比較表

カラーバリエーション

スゴカルのカラーバリエーションは、以下の通りです。

商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
カラーナチュラルピンク
コモドアイボリー
ヘーゼルベージュ
アッシュグレー
ベージュ
レーヴグレー
メッシュネイビー
メッシュグレー
ライトベージュ
ダークグレー
グレーアイボリー
コンビスゴカルの比較表

ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA

「コンビ ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA」のナチュラルピンク
出典:楽天市場
「コンビ ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA」のコモドアイボリー
出典:楽天市場
「コンビ ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA」のヘーゼルベージュ
出典:楽天市場
「コンビ ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA」のアッシュグレー
出典:楽天市場

※「コモドアイボリー」はトイザらス・ベビーザらス・Amazon・コンビ公式ストア限定色

ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN

「コンビ ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN」のベージュ
「コンビ ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN」のレーヴグレー

スゴカル air エッグショック MN

「コンビ スゴカル air エッグショック MN」のメッシュネイビー
「コンビ スゴカル air エッグショック MN」のメッシュグレー

スゴカル エッグショック LA

「コンビ スゴカル エッグショック LA」のライトベージュ
「コンビ スゴカル エッグショック LA」のダークグレー
「コンビ スゴカル エッグショック LA」のグレーアイボリー

価格


商品画像
商品名ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JAホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック ANスゴカル air エッグショック MNスゴカル エッグショック LA
価格(税込)68,200円71,500円39,600円48,000円
コンビスゴカルの比較表

スゴカルminimo plus エッグショックANは、3,000円OFFクーポン配布中です。期限は4/27(日)23:59まで。

コンビスゴカルはどれがおすすめ?

コンビベビーカーのスゴカルシリーズがおすすめな人

コンビスゴカル、それぞれベビーカーがおすすめな人をまとめました。

赤ちゃんとの近さを重視したい人

赤ちゃんとの近さを重視したい方は、「コンビ ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA」がおすすめです。

「コンビ ホワイトレーベル スゴカルS エッグショック JA」は、2024年10月に発売した最新モデルのベビーカー。

対面時にシートが動いて、赤ちゃんとママの距離がグッと近くなるシンクロシートが搭載されています。

従来品(スゴカルα)に比べて約15cmも近くなるので、赤ちゃんとのスキンシップがとりやすいですよ。

スゴカルSがおすすな人
  • 押しやすさと乗り心地の両方にこだわりたい
  • 人混みを気にせずお出かけを楽しみたい
  • 小さい頃からたくさんお散歩に行きたい人

\ 最新モデルはスゴカルS /

¥68,200 (2025/04/22 23:00時点 | 楽天市場調べ)
\本日0のつく日でポイントUP/
楽天市場

コンパクトさと乗り心地を重視したい人

コンパクトさと乗り心地を重視したい方は、「コンビ ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN」がおすすめです。

「コンビ ホワイトレーベル スゴカルminimo plus エッグショック AN」は、ハンドルから前輪までの距離が近いコンパクトなベビーカー。

スゴカルminimo plusは電車や狭い店内でも邪魔になりにくく、片手でスイスイと自由自在に動き回れますよ。

スゴカルswichがおすすな人
  • ベビーカーの収納スペースや玄関が狭い人
  • よく行くお店の通路や間口が狭い人
  • 家の周りに路地のような狭い道が多い人

\ 奥行きがグッとコンパクトなスゴカル /

¥49,780 (2024/11/23 23:52時点 | 楽天市場調べ)
\本日0のつく日でポイントUP/
楽天市場

軽さと押しやすさを重視したい人

軽さと押しやすさを重視したい方は、「コンビ スゴカル エッグショック LA」がおすすめです。

「コンビ スゴカル エッグショック LA」は、オート4キャス搭載で最軽量のスタンダードモデル。

対面・背面どちらに切り替えても、前輪はフリーで後輪がロック状態なので、押しやすいのが魅力です。

軽量かつ押しやすさを求める方にぴったりのベビーカーですよ。

スゴカルがおすすな人
  • 軽いだけでなく押しやすさも重視したい人
  • 収納かごにたっぷりと荷物を入れたい人

\ 軽さかつ押しやすさも快適なベビーカー /

¥39,700 (2025/04/22 22:55時点 | 楽天市場調べ)
\本日0のつく日でポイントUP/
楽天市場

とにかく軽さ重視な人

とにかく軽さを重視したい方は、「コンビ スゴカル air エッグショック MN」がおすすめです。

「コンビ スゴカル air エッグショック MN」は、スゴカルの中で1番軽くて安く買えるベビーカー。

オート4キャスは搭載されていないので対面ときがやや押しにくいですが、重さ3.9kgで価格4万円以下で購入ができますよ。

赤ちゃんを抱っこしながらも、片手で軽々と持ち運べるのが魅力です。

スゴカルairがおすすな人
  • 軽いタイプがいい人
  • 持ち上げる機会が多い人
  • 毎日階段を使う人
  • 低価格なものを探している人

\ 軽々押せる、持てる軽量モデル /

¥34,650 (2024/11/23 23:59時点 | 楽天市場調べ)
\本日0のつく日でポイントUP/
楽天市場

コンビのスゴカルをお得に買う方法

コンビのスゴカルを買える場所は、ネットショップやコンビ公式サイト、トイザらスなどです。

お得に購入したい方はAmazon楽天市場、Yahoo!ショッピングなどポイント還元がある、ネットショップがおすすめですよ。

\スゴカルの最安値比較表/

楽天市場AmazonYahoo!ショッピング

ホワイトレーベル
スゴカルS エッグショック JA
68,200円
チェックする
レインカバー付き
68,200円
チェックする
※5/18(日)まで
68,200円
チェックする

ホワイトレーベル
スゴカルminimo plus
エッグショック AN
71,500円
⇒46,780円
(24,720円お得)
チェックする
※4/27(日)まで
71,500円
⇒62,871円
(8,629円お得)
チェックする
71,500円
63,800
(7,700円お得)
チェックする

スゴカルair
エッグショック MN
39,600円
⇒33,300円
(6,300円お得)
チェックする
39,600円
⇒34,800円
(4,800円お得)
チェックする
39,600円
⇒33,300円
(6,300円お得)
チェックする

スゴカル
エッグショック LA
48,000
⇒39,700円

(8,300円お得)
チェックする
48,000
⇒38,700円

(9,300円お得)
チェックする
48,000
⇒39,700円

(8,300円お得)
チェックする
2025年4月23日時点

コンビスゴカルについてよくある質問

コンビベビーカーのスゴカルについてよくある質問

コンビスゴカルについて、よくある質問と回答を解説します。

コンビベビーカーのスゴカルは何歳まで使えますか?

生後1カ月から36カ月頃(体重15kg以下)まで使えます。

スゴカルα compactとスゴカルαライトの違いは何ですか?

スゴカルαには、compactLightの2種類あります。

compactとlightの違い
  • compact:ベーシックのスゴカルαで、機能充実
  • Light:ハンドル調整はできず、その代わり軽量になったモデル

コンビスゴカルの比較まとめ

今回はコンビの人気ベビーカー「スゴカル」シリーズから4機種を比較しました。

この記事の結論

コンビベビーカースゴカルの比較表

スゴカルSスゴカル
minimo plus
スゴカルairスゴカル
エッグショック LA
スゴカルswitchスゴカルα
特長グッと赤ちゃんとの
距離が近くなる
超コンパクトで
小回りがきく
とにかく軽い基本モデルシングル&
ダブルタイヤ
乗り心地を追求
1つ前の
基本モデル
価格(税込)68,200円49,780円33,600円42,000円64,900円44,000円
重量5.9kg5.1kg3.9kg4.6kg5.7kg5.3kg
エッグショックシート全面シート全面ヘッドパッドのみヘッドパッドのみシート全面シート全面
リクライニング115°~165°125°~165°125°~170°125°~170°125°~170°125°~170°
ハンドルの
高さ調整
オート4キャス
シートの高さ53cm53cm53cm55cm54cm55cm
収納カゴ
(積載可能容積)
28ℓ26.9L33.6L39.6ℓ33.3ℓ39.6ℓ
スゴカルシリーズの比較表

最安値比較表

楽天市場AmazonYahoo!ショッピング
ホワイトレーベル
スゴカルS
エッグショック JA
68,200円
⇒65,800円
(2,400円お得)
チェックする
68,200円
チェックする
68,200円
チェックする
ホワイトレーベル
スゴカルminimo plus
エッグショック AN
71,500円
⇒49,780円
(21,720円お得)
チェックする
71,500円
⇒68,200円
(3,300円お得)
チェックする
71,500円
⇒60,000円
(11,500円お得)
チェックする
スゴカルair
エッグショック MN
39,600円
⇒34,650円
(4,950円お得)
チェックする
39,600円
チェックする
39,600円
チェックする
スゴカル
エッグショック LA
48,000
⇒42,000円

(6,000円お得)
チェックする
48,000
⇒40,738円

(7,262円お得)
チェックする
48,000
⇒47,999円
(1円お得)
チェックする
ホワイトレーベル
スゴカルSwitch
エッグショック AT
64,900円
チェックする
64,900円
チェックする
64,900円
チェックする
2024年11月23日時点
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳と4歳のママ 🎀

お気軽にコメントやお問い合わせください🐰🤍

>ご質問はこちら🍒

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ