サイベックスオルフェオとリベルの違い比較!どっちがおすすめ?
本記事では、サイベックスオルフェオとリベルの違いを解説します。どちらを購入するか悩んでいるママパパは、ぜひ最後まで読んでください。
サイベックスオルフェオとリベルの違い
- 使用年齢
- リクライニング
- 運びやすさ
- 折り畳みやすさ
- 機能性
- サイズや重量
オルフェオとリベルの違い比較表
画像 | オルフェオ | リベル |
Amazon | 49,500円 アマゾンCheck | 28,600円 アマゾンCheck |
楽天市場 | 42,620円 楽天Check | 28,600円 楽天Check |
タイプ | A型背面式 | B型背面式 |
使用年齢 | 生後1ヶ月頃〜4歳頃 (体重22kg) | 生後6ヶ月〜4歳頃 (体重22kg) |
リクライニング | 4段階 フルフラット可 | 無段階 フルフラット不可 |
調整 | レッグレスト2段階 | 4段階 |
ハンドル調整 | ||
機能性 | 片手で折り畳み可能 足場がある | |
運びやすさ | キャリーハンドル付き 肩にかけて持ち運べる | ハンドルなし 持ち運びにくい |
システム | トラベル||
サイズ | 開:52×77×102cm | 開:52×71×102cm |
閉:47.5×15.5×52.5cm | 閉:32×20×48cm | |
重量 | 6.1kg | 6.2kg |
カラー | 8色 | 9色 |
公式サイト | https://cybex-japan.com/ |
▼オルフェオ 2024年モデル
▼リベル 2024年モデル
サイベックスオルフェオとリベルの違い6つ
画像引用元:楽天市場
サイベックスのオルフェオとリベルの違いは以下6つです。
使用年齢の違い
オルフェオとリベルの大きな違いは使用年齢です。オルフェオはA型背面式ですが、リベルはB型背面式です。オルフェオは生後1ヶ月頃〜4歳頃までと、1台で長く使えますよ。
オルフェオ | リベル | |
タイプ | A型背面 画像引用元:楽天市場 | B型 画像引用元:楽天市場 |
使用年齢 | 生後1ヶ月頃 〜4歳頃まで | 腰が座った生後6ヶ月 〜4歳頃まで |
リクライニングの違い
オルフェオは生後1か月頃から使えるベビーカーなので、フルフラット可能です。またオルフェオのリクライニングボタンは、リベルよりは大きいため調整しやすくなりましたよ。
オルフェオ | リベル | |
リクライニング | 4段階 | 無段階 |
フルフラット | ||
調整しやすさ | ボタンが大きくて 調整しやすい | 調整ボタンが 少し固めで両手必要 |
運びやすさの違い
オルフェオには、持ち運ぶ時な便利なキャリーハンドル付きです。子どもと手を繋ぎながら、オルフェオを肩にかけて持ち運ぶことが可能ですよ。
オルフェオ | リベル | |
やすさ | 運びキャリーハンドル付き 肩にかけて持ち運べる 画像引用元:楽天市場 | ハンドルなし 画像引用元:楽天市場 |
折りたたみやすさの違い
オルフェオは片手で折り畳みやすいので、サッとコンパクトにできます。一方のリベルは両手を使って折りたたむ必要があるので、ちょっと慣れるまでに時間がかかりました。
オルフェオ | リベル | |
やすさ | 折り畳み慣れたら片手で 折り畳める | 折り畳みには 両手が必ず必要 |
ハンドルの形 | 丸みがある | 角っとなっている |
機能性の違い
オルフェオ | リベル | |
ウィンドゥ | メッシュ画像引用元:楽天市場 | |
足場 | ||
ハーネス | ワンプル
サイズ・重量
オルフェオ | リベル | |
サイズ | 開:52×77×102cm | 開:52×71×102cm |
閉:47.5×15.5×52.5cm | 閉:32×20×48cm | |
重量 | 6.1kg | 6.3kg |
実は折り畳んだときの厚みは、オルフェオの方が薄いんです!
サイベックスオルフェオとリベルはどっちがおすすめ?
サイベックスオルフェオと、リベルはどっちがおすすめなのかを、リベル愛用者目線でご紹介します。
オルフェオがおすすめな人
オルフェオがおすすめなのは、下記のような人です。
- 折り畳みや持ち運びがラクなのがいい
- 走行性を重視したい
- バスや階段を利用する人
リベルを購入した後に、オルフェオが発売されました。どちらも販売されていたら、私はオルフェオを選んでいましたよ!
リベルがおすすめな人
サイベックスリベルがおすすめなのは、下記のような人です。
- とにかく、コンパクトに折り畳みたい
- 値段を抑えたい
- 旅行先で使いたい
リベルは、新色も発売されましたよ!
まとめ | オルフェオとリベルの違い比較
今回は、サイベックスのオルフェオとリベルの違いをご紹介しました。
サイベックスオルフェオとリベルの違い
- 使用年齢
- リクライニング
- 運びやすさ
- 折り畳みやすさ
- 機能性
- サイズや重量
オルフェオとリベルの違い比較表
画像 | オルフェオ | リベル |
Amazon | 49,500円 アマゾンCheck | 28,600円 アマゾンCheck |
楽天市場 | 42,620円 楽天Check | 28,600円 楽天Check |
タイプ | A型背面式 | B型背面式 |
使用年齢 | 生後1ヶ月頃〜4歳頃 (体重22kg) | 生後6ヶ月〜4歳頃 (体重22kg) |
リクライニング | 4段階 フルフラット可 | 無段階 フルフラット不可 |
調整 | レッグレスト2段階 | 4段階 |
ハンドル調整 | ||
機能性 | 片手で折り畳み可能 足場がある | |
運びやすさ | キャリーハンドル付き 肩にかけて持ち運べる | ハンドルなし 持ち運びにくい |
システム | トラベル||
サイズ | 開:52×77×102cm | 開:52×71×102cm |
閉:47.5×15.5×52.5cm | 閉:32×20×48cm | |
重量 | 6.1kg | 6.2kg |
カラー | 8色 | 9色 |
公式サイト | https://cybex-japan.com/ |
リベルを新生児から使う方法は、下記もチェックしてみてください。
コメント