サイベックスベビーカーの最安値 ➡➡チェックする🤍

エルゴのオムニクラシックとオムニブリーズの違い比較!どっちを選ぶ?

エルゴのオムニクラシックとオムニブリーズの違い比較!どっちを選ぶ?

エルゴベビーの抱っこ紐、オムニクラシックが2025年11月4日(火)に新発売。

オムニクラシックとオムニブリーズの違いが気になる、ママも多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、エルゴベビーのオムニクラシックとオムニブリーズを比較して、どんな人におすすめなのかを徹底解説

エルゴベビーの抱っこ紐選びに迷っている方は、最後までご覧ください。

この記事の結論

どっちを選ぶ?
オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ

オムニブリーズ
カジュアル系やカワイイ系の服を着る
オリーブの抱っこ紐がほしい
通気性重視
スッキリとした見た目が好み
安く買いたい

\この記事で分かること/

エルゴを買うならココ!

¥19,360 (2025/10/15 15:40時点 | 楽天市場調べ)
もくじ

オムニクラシックとオムニブリーズの違い5つ

オムニクラシックとオムニブリーズの違い5つ

オムニクラシックとオムニブリーズの違いは、以下5つ。

オムニクラシックとオムニブリーズの比較表

オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
見た目
シートアジャスタースライダーが前面にあるシートアジャスタースライダーがサイドにある
素材
メッシュSoft Flex™メッシュ
収納力
①収納ポーチ
②右サイド
①収納ポーチ
②右サイド
③左サイド
カラーバリエーション
全7色
⇒カラー詳細
全16色
⇒カラー詳細
価格(税込)
29,700円33,990円
発売日
2025年11月4日2021年6月9日
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)

見た目

見た目
オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
シートアジャスタースライダーが前面にあるシートアジャスタースライダーがサイドにある
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)

オムニクラシックは、シートアジャスタースライダーが前面に出ているデザイン。

シートアジャスタースライダーがアクセントカラーになって、おしゃれな印象です。

一方、オムニブリーズはシートアジャスタースライダーがサイド側に隠れるデザインなので、正面から見てもごちゃつきがなくスマートで洗練された印象ですよ。

シートアジャスタースライダーの位置(画像引用:ダッドウェイ)

スッキリしたデザインを好む方は、シートアジャスタースライダーが隠れるオムニブリーズがおすすめ!

素材

素材
オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
メッシュSoft Flex™メッシュ
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)

どちらもメッシュ素材ですが、オムニブリーズはSoft Flex™メッシュを使用。

Soft Flex™は通常のメッシュ素材よりもムレにくいので、暑がりな赤ちゃんや長時間抱っこするママも、快適に過ごせます。

オムニブリーズはSoft Flex™メッシュ(画像引用:ダッドウェイ)

さらに、オムニブリーズは内側の生地や腰ベルト部分もSoft Flex™メッシュ素材で、とても涼しいですよ。

オムニブリーズは内側の生地や腰ベルトもメッシュ素材で涼しい
画像引用:ダッドウェイ

通気性ぞ重視する方は、広範囲がSoftFlex™メッシュ素材のオムニブリーズがおすすめ!

収納

収納力
オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
①収納ポーチ
②右サイド
①収納ポーチ
②右サイド
③左サイド
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)

収納は、オムニクラシックが2つオムニブリーズが3つ

オムニクラシックの収納

オムニクラシックの収納は3つ(画像引用:ダッドウェイ)

オムニブリーズの収納

オムニブリーズの収納は3つ(画像引用:ダッドウェイ)

両サイドにポケットが欲しい方は、オムニブリーズがぴったりです!

カラーバリエーション

カラーバリエーション
オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
【全7色】
パールグレー
ミッドナイトブルー
オニキスブラック
チャコールグレー
ナチュラルベージュ
ソフトオリーブ
ルミナスアイボリー
【全16色】
パールグレー
ミッドナイトブルー
オリーブグリーン
ピンククォーツ
ナチュラルベージュ
オニキスブラック
グラファイトグレー
キャメルブラウン
クリームフラワーレース
ヘザードデニムブルー
オーシャングレーウィーブ
ワイルドフラワーベージュ
ブラック&ベージュカラーブロック
グレーパッチワーク
スレートブルー
ペイントブラック
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)
オムニクラシックのカラー

ミッドナイトブルー

オムニクラシックのミッドナイトブルー
出典:ダッドウェイ

オニキスブラック

オムニクラシックのオニキスブラック
出典:ダッドウェイ

パールグレー(イオン先行販売)

オムニクラシックのパールグレー
出典:ダッドウェイ

チャコールグレー

オムニクラシックのチャコールグレー
出典:ダッドウェイ

ナチュラルベージュ

オムニクラシックのナチュラルベージュ
出典:ダッドウェイ

ソフトオリーブ

オムニクラシックのソフトオリーブ
出典:ダッドウェイ

ルミナスアイボリー

オムニクラシックのルミナスアイボリー
出典:ダッドウェイ
オムニブリーズのカラー

ミッドナイトブルー

オムニブリーズのミッドナイトブルー
出典:ダッドウェイ

オニキスブラック

オムニブリーズのオニキスブラック
出典:ダッドウェイ

パールグレー

オムニブリーズのパールグレー
出典:ダッドウェイ

グラファイトグレー

オムニブリーズのグラファイトグレー
出典:ダッドウェイ

ナチュラルベージュ

オムニブリーズのナチュラルベージュ
出典:ダッドウェイ

オリーブグリーン

オムニブリーズのオリーブグリーン
出典:ダッドウェイ

ピンククォーツ

オムニブリーズのピンククウォーツ
出典:ダッドウェイ

スレートブルー

オムニブリーズのスレートブルー
出典:ダッドウェイ

オーシャングレーウィーブ

オムニブリーズのオムニブリーズのオリーブグリーン
出典:ダッドウェイ

ヘザードデニムブルー

オムニブリーズのヘザードデニムブルー
出典:ダッドウェイ

キャメルブラウン

オムニブリーズのキャメル
出典:ダッドウェイ

ワイルドフラワーベージュ

オムニブリーズのワイルドフラワーベージュ
出典:ダッドウェイ

クリームフラワーレース

オムニブリーズのクリームフラワーベージュ
出典:ダッドウェイ

グレーパッチワーク

オムニブリーズのグレーパッチワーク
出典:ダッドウェイ

ブラック&ベージュブロック

オムニブリーズのブラック&ベージュカラーブロック
出典:ダッドウェイ

ペイントブラック

オムニブリーズのペイントブラック
出典:ダッドウェイ

オムニブリーズのピンククォーツスレートブルーは、Amazonに在庫があります。(2025年10月15日時点)

【関連】オムニブリーズの人気色どれ?

価格

価格(税込)
オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
29,700円33,990円
現価 19,000円〜
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)

オムニクラシックは、オムニシリーズの中で最も安価で買えます。

価格は抑えて最新モデルが欲しい方は、オムニクラシックがおすすめです。

オムニブリーズは高性能なSoftFlex™メッシュを採用している分、オムニクラシックよりも価格が高いですが、色によっては14,990円お得に購入いただけます。

オムニブリーズをセール価格で買えるカラー

オムニクラシックとオムニブリーズはどっちがいい?

オムニクラシックとオムニブリーズの違いを元に、それぞれおすすめな人をまとめました。

オムニクラシックがおすすめな人

オムニクラシックがおすすめな人
オムニクラシックがおすすめな人
  • カジュアルや、カワイイ系の服を着る
  • オリーブのカラーが欲しい(ソフトオリーブ有り)

オムニブリーズがおすすめな人

オムニブリーズがおすすめな人
オムニブリーズがおすすめな人
  • 通気性重視(Soft Flex™メッシュ)
  • 無駄がない、スッキリとした見た目が好み(シートアジャスタースライダーがサイド側)
  • セール価格で安く買いたい(カラーによっては税込19,000円から買える)

オムニブリーズについて詳しく知りたい方は、下記の記事も読んでください。

\セール価格でお得に買える/

¥19,360 (2025/10/15 15:40時点 | 楽天市場調べ)

オムニクラシックとオムニブリーズについてよくある質問

オムニクラシックとオムニブリーズについてよくある質問

オムニクラシックとオムニブリーズについてよくある質問と回答を解説します。

オムニクラシックの発売日はいつ?

オムニクラシックの発売日は、2025年11月4日(火)

DADWAY/Ergobaby 二子玉川ライズ店では、オムニクラシックを先行展示中です。

さらに、2025年10月8日(水)~2025年11月3日(月)の期間中に「オムニクラシック」を予約した方に、特典としてエルゴベビー専用ビブをプレゼント中です。

実際に商品を触ってみたい方は、DADWAY/Ergobaby 二子玉川ライズ店へ♪

オムニクラシックやオムニブリーズは、首すわり前から使用できる?

オムニクラシックやオムニブリーズは、首すわり前から使用可能。

使用対象は、新生児(体重3.2kg、身長50.8cm)~48カ月(体重20.4kg)です。

オムニクラシックやオムニブリーズは洗濯機で洗える?

オムニクラシックやオムニブリーズは、洗濯機使用可能

すべてのバックルを留めて、洗濯ネットに入れてから洗いましょう。

【まとめ】オムニクラシックとオムニブリーズの大きな違いはメッシュの素材

今回は、エルゴベビーのオムニクラシックとオムニブリーズを比較しました。

オムニクラシックとオムニブリーズの違いは、以下の通り。

オムニクラシックとオムニブリーズの違い5つ

オムニクラシック
オムニクラシック
オムニブリーズ
オムニブリーズ
見た目
シートアジャスタースライダーが前面にあるシートアジャスタースライダーがサイドにある
素材
メッシュSoft Flex™メッシュ
収納力
①収納ポーチ
②右サイド
①収納ポーチ
②右サイド
③左サイド
カラーバリエーション
7色16色
価格(税込)
29,700円33,990円
エルゴ抱っこ紐の違い比較表(2025年10月14日時点の情報)
オムニクラシックがおすすめな人
  • カジュアルや、カワイイ系の服を着る
  • オリーブのカラーが欲しい
    • ソフトオリーブの色がある
    • オムニブリーズはオリーブが在庫切れ

\2025年11月4日(火)発売/

オムニブリーズがおすすめな人
  • 通気性重視
    • 通気性に優れているSoft Flex™メッシュを採用
    • 赤ちゃんの背中やお尻部分の内側もメッシュ素材
    • 腰ベルトの内側もメッシュ素材
  • 無駄がない、スッキリとした見た目が好み
    • シートアジャスタースライダーがサイドにある
  • セール価格で安く買いたい
    • カラーによっては税込19,000円で買える
オムニブリーズがおすすめな人

\セール価格でお得に買える/

¥19,360 (2025/10/15 15:40時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ