\ サイベックスベビーカー最安値一覧 / チェックしてみる👆🏻

サイベックスパラスGとエールべべパパットR STを比較!どっちがいい?

当ページのリンクには広告が含まれています。
サイベックスパラスGとエールべべパパットRの違い比較

「サイベックスのパラスG2」と「エールべべのパパットR ST」は、月齢15ヵ月頃から使える人気のチャイルシート兼用ジュニアシート

「サイベックスのパラスG2」と「エールべべのパパットR ST」のどちらを買うか、迷っているママもいるのではないでしょうか。

そこで本記事では「サイベックスのパラスG2」と「エールべべのパパットR ST」を比較し、違いどのような人におすすめかを解説します。

チャイルドシート選びに迷っている方は、最後までご覧ください。

パラスGとパパットRの違い比較表

製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
使用期間⾝⻑:76cm〜150cm
年齢:生後15ヶ月〜12歳頃
⾝⻑:76cm〜105cm
年齢:生後15ヶ月〜10歳頃
ベルトの仕様インパクトシールド5点式ハーネス
ヘッドレストの高さ調整12段階7段階
リクライニング座面の角度を調整可能100°〜120°
※車のシートにリクライニング機能がある場合のみ
ジャンピングハーネスなし肩ベルトが跳ね上がるので、お子さんの乗せ降ろしがラク
カラー5色
👉カラーの詳細
2色
👉カラーの詳細
サイズ横幅:59.5cm
奥行:40.5cm
高さ:59〜81cm
横幅:44cm
奥行:52.5cm
高さ:59cm
本体重量8.9kg10kg
価格(税込)44,000円41,800円
Amazonポイント11%還元中
チェックする
⇒33,264円
(8,536円お得)
チェックする
パラスGとパパットRの違い比較表

\Amazonや楽天でポイント高還元中/

¥44,000 (2025/07/01 16:34時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

\Amazonならセール価格で買える/

¥39,050 (2025/07/01 16:35時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場
もくじ

サイベックスパラスGとエールべべパパットR STの違い7つ

サイベックスの「パラスG2」とエールべべの「パパットR ST」違いは、以下7つです。

使用期間

JAFは子どもの安全のため、身長150cmまでチャイルドシートの使用を推奨しています。

サイベックスパラスG2 i-Sizeは身長150cm(12歳頃)まで対応しており、JAFの推奨基準を満たして長く使えるため、お子さまの安全を徹底したいママにおすすめです。

エールべべのパパットR STは使用期間が短いため、10歳以降はシンプルな座面のみのジュニアシートに切り替えを考えているママに向いていますよ。

  • 道路交通法:6歳未満の子どもにチャイルドシートの着用を義務
  • JAF:身長150cmまでチャイルドシートを推薦
    • 身長140cmの子どもはシートベルトが首にかかり、危険であると判明したため
製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
使用期間⾝⻑:76cm〜150cm
年齢:生後15ヶ月〜12歳頃
⾝⻑:76cm〜105cm
年齢:生後15ヶ月〜10歳頃
パラスGとパパットRの違い比較表

お子様の乗せ方

チャイルドシートは5点式ハーネスで留めるタイプが一般的ですが、サイベックスパラスG2はインパクトシールドを採用。

サイベックスパラスG2は、5点式ハーネスを嫌がるお子さんに向いていますよ。

インパクトシールド

出典:楽天市場

5点式ハーネス

出典:楽天市場
製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
チャイルドシートモード
身長76cm(月齢15ヵ月)〜
インパクトシールドを使用5点式ハーネス
ジュニアシートモード
100cm以上〜
車のシートベルトを使用車のシートベルトを使用
パラスGとパパットRの違い比較表

ジャンピングハーネス

エールべべのパパットR STは、肩ベルトが跳ね上がるジャンピングハーネス。

ジャンピングハーネスはベルトをお尻や背中で踏んでしまうことなく、乗せ降ろしがにラクですよ。

ジャンピングハーネス

肩ベルトが跳ね上がるジャンピングハーネス
出典:楽天市場

リクライニング

パラスG2

出典:楽天市場

パパットR ST

出典:楽天市場

サイベックスのパラスG2は座面の角度を変えられるので、お子様が眠ってしまっても快適に過ごせます。

エールべべのパパットR STは、車のシートにリクライニング機能がある場合のみ背もたれの角度を調整可能です。

製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
リクライニング座面の角度を調整可能100°〜120°
※車のシートにリクライニング機能がある場合のみ
パラスGとパパットRの違い比較表

カラーバリエーション

「サイベックスのパラスG2」と「エールべべのパパットR ST」のカラーバリエーションは、以下の通りです。

製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
カラーアーモンドベージュプラス
ムーンブラックプラス
ストーングレープラス
ストーミーブループラス
オーシャンブループラス
ナチュラルダークグレー
ナチュラルグレー
パラスGとパパットRの違い比較表

パラスGのカラー

アーモンドベージュプラス

出典:楽天市場

ムーンブラックプラス

出典:楽天市場

ストーングレープラス

出典:楽天市場

ストーミーブループラス

出典:楽天市場

オーシャンブループラス

出典:ダッドウェイ

\楽天でポイント14倍アップ中/

¥44,000 (2025/07/04 22:05時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

パパットR STのカラー

ナチュラルダークグレー

出典:楽天市場

ナチュラルグレー

出典:楽天市場
¥39,050 (2025/07/01 16:35時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

サイズ・重量

サイベックスパラスG2は横幅が59.5cmと大きいため、車によっては狭く感じる可能性があります。

しかしパラスG2は、お子さんが成長してもゆとりがあって快適に乗れますよ。

エールべべのパパットR STは横幅44cmでコンパクトですが、座面が長いのが気になる点です。

座面が長いと膝を曲げた状態で座りにくく、姿勢が崩れる原因につながります。

チャイルドシートにお子さんを座らせる際は、お尻の位置はシートの奥に座らせましょう。

製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
サイズ横幅:59.5cm
奥行:40.5cm
高さ:59〜81cm
横幅:44cm
奥行:52.5cm
高さ:59cm
本体重量8.9kg10kg
パラスGとパパットRの違い比較表

価格

「サイベックスのパラスG2」と「エールべべのパパットR ST」の価格は、以下の通りです。

製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
価格(税込)44,000円41,800円
パラスGとパパットRの違い比較表

パラスGとパパットRがおすすめな人

「サイベックスのパラスG2」と「エールべべのパパットR ST」の違いや特徴を踏まえて、それぞれおすすめな人をまとめました。

サイベックスのパラスG2がおすすめな人

出典:楽天市場

サイベックスのパラスG2がおすすめな人は、以下のような方です。

パラスG2がおすすめな人
  • 5点式ハーネスを嫌がるお子さん
  • JAFの推奨基準を満たす、身長150cmまで使いたい
  • リクライニング機能付きが良い

\楽天でポイント14倍アップ中/

¥44,000 (2025/07/04 22:05時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

エールべべのパパットR STがおすすめな人

出典:楽天市場

エールべべのパパットR STがおすすめな人は、以下のような方です。

パパットR STがおすすめな人
  • 車内空間を広く使いたい
  • 乗せ降りがラクな5点式のジャンピングハーネスがいい
  • 保育園への送り迎えや買い物などの近場で使用
¥39,050 (2025/07/01 16:35時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

サイベックスパラスGとエールべべパパットR STの比較まとめ

今回は、「サイベックスのパラスG」と「エールべべのパパットR ST」を比較しました。

パラスGが向いている人

  • 5点式ハーネスを嫌がるお子さん
  • JAFの推奨基準を満たす、身長150cmまで使いたい
  • リクライニング機能付きが良い
¥44,000 (2025/07/04 22:05時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

パパットR STが向いている人

  1. 車内空間を広く使いたい
  2. 乗せ降りがラクな5点式のジャンピングハーネスがいい
  3. 保育園への送り迎えや買い物などの近場で使用
¥39,050 (2025/07/01 16:35時点 | 楽天市場調べ)
\年に1度のビッグ先行セール開催中/
Amazon
\ポイント最大47倍!買うなら今/
楽天市場

パラスGとパパットRの違い比較表

製品名サイベックス

パラスG2
エールべべ

パパットR ST
使用期間⾝⻑:76cm〜150cm
年齢:生後15ヶ月〜12歳頃
⾝⻑:76cm〜105cm
年齢:生後15ヶ月〜10歳頃
ベルトの仕様インパクトシールド5点式ハーネス
ヘッドレストの高さ調整12段階7段階
リクライニング座面の角度を調整可能100°〜120°
※車のシートにリクライニング機能がある場合のみ
ジャンピングハーネスなし肩ベルトが跳ね上がるので、お子さんの乗せ降ろしがラク
カラー5色
👉カラーの詳細
2色
👉カラーの詳細
サイズ横幅:59.5cm
奥行:40.5cm
高さ:59〜81cm
横幅:44cm
奥行:52.5cm
高さ:59cm
本体重量8.9kg10kg
価格(税込)44,000円41,800円
パラスGとパパットRの違い比較表
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳と4歳のママ 🎀

お気軽にコメントやお問い合わせください🐰🤍

>ご質問はこちら🍒

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ