
サイベックスパラスGのデメリットは?口コミや評判を元に徹底解説!

サイベックスパラスG i-Sizeはインパクトシールド搭載の人気チャイルドシートですが、以下4つのデメリットがあります。
本記事ではサイベックスパラスG i-Sizeのデメリットやメリットをご紹介します。
この記事を読めばサイベックスパラスGの良さが分かり、購入前の参考になること間違いなし。

買って後悔しないよう、購入前にデメリットも知っておきましょう。
サイベックスパラスG i-Sizeのデメリット(悪い口コミ)


サイベックスパラスG i-Sizeのデメリットは以下4つです。
インパクトシールドを嫌がる子もいる
肩ベルトを嫌がる子もいるように、胸当てタイプのインパクトシールドを拒否するお子さんもいます。
サイベックスパラスG i-Sizeが届いたら、慣れるために家の中で座らせる時間を作りましょう。
自宅で慣れてから使うと、車内でもスムーズに乗ってくれますよ。





チャイルドシートを嫌がるときの対策は、下記の記事でも詳しく紹介しています。


夏はお腹に汗をかきやすい
サイベックスパラスGは、暑い日でも快適に過ごせるメッシュシート。
しかしインパクトシールドはカラダに密着している範囲が広いため、夏はお腹に汗をかきやすいです。
汗は肌トラブルの原因になるので、気温が高い季節はエアラブを使って暑さ対策がおすすめですよ。


\旧型のエアラブや20%OFFで購入できます/


サイズが大きい
サイベックスパラスGは、全体的にサイズが大きいです。
コンパクトカーでは圧迫感があるかもしれないので、事前にサイズを把握して購入しましょう。
水分補給がしにくい
サイベックスパラスGはインパクトシールドで、「水分補給がしにくい」という声もあります。
水分補給をさせたい方は、ストロータイプの水筒があると便利ですよ。



bboxのステンレスボトルは、ストローが曲がっているタイプなので飲みやすくておすすめです。


サイベックスパラスG i-Sizeのメリット(良い口コミ)


サイベックスパラスG i-Sizeのメリットは以下3つです。
装着が一瞬
1歳〜3歳頃のお子さんはチャイルドシートを嫌がったり、動き回ったりするので、乗せ降ろしが大変な時期ですよね。
そんな悩みを解決するのが、サイベックスパラスGです。
インパクトシールドなので、装着が一瞬でできちゃいますよ。
インパクトシールドの付け方



新型のパラスG2はインパクトシールドの調整がボタン式に改良され、片手で装着できるようになりましたよ。


抜け出す心配が減る
お子さんが動けるようになると、チャイルドシートのベルトから抜け出すようになります。
しかしサイベックスパラスGはインパクトシールドで広範囲を固定するため、肩ベルトに比べると抜け出す心配が減りますよ。


「ベルトから抜け出す」「肩ベルトを嫌がる」と悩んでいるママは、パラスGの買い換えを検討してみてくださいね。



チャイルドシートは乗せればいい話ではなく、正しく装着していることが大切です。


10年使える(生後15ヶ月〜12歳頃まで)


サイベックスパラスGは、生後15ヶ月頃〜12歳頃まで長く使えるチャイルドシート兼用ジュニアシート。
ただ身長が76cm以上(生後15ヶ月)であっても、小柄なお子さんはインパクトシールドとお腹にすき間ができる場合があります。



大きすぎると感じた場合は、成長を待ってからの使用が安心ですよ。
\生後15ヶ月〜12歳頃まで長く使える/


サイベックスパラスGがおすすめな人


サイベックスパラスGがおすすめな人をまとめました。
- 安心して運転したい
- ベルト抜け出しを防止したい
- 長く使えるタイプがいい
- ISOFIX固定がいい
- メッシュシートがいい
\乗せ降ろしがラクなインパクトシールド/


パラスG以外のおすすめチャイルドシート
サイベックスパラスG以外におすすめのチャイルドシートは、以下2つです。
アノリスT2 i-SIze




サイベックスのアノリスT2 i-SIzeは2024年9月に発売された、エアバッグ内蔵のチャイルドシートです。
パラスGと同じでインパクトシールドも搭載されていますよ。



アノリスT2は生後15ヶ月頃から〜7歳頃のお子さんが使用対象です。
対象期間 | 15ヶ月〜7歳頃まで | 76〜125cm
商品名 | ![]() ![]() アノリスT2 i-Size |
価格(税込) | 132,000円 |
リクライニング | 3段階 |
高さ調整 ヘッドレスト | 8段階 |
車取り付け | ISOFIX シートベルト |
サイズ | 幅:43cm 奥行:71.5cm 高さ:68cm |
本体重量 | 12kg |
カラー | セピアブラックプラス |
発売日 | 2024年9月 |




ソリューションG2




サイベックスのソリューションG2は2025年1月に発売された、折りたたんで持ち運べるジュニアシートです。
本体重量が5.8kgの軽量モデルなので、旅行先のレンタカーでも大活躍します。



ソリューションG2は3歳頃から〜12歳頃のお子さんが使用対象です。
対象期間 | 3歳〜12歳頃 | 100〜150cm
![]() ![]() ソリューションG2 | |
価格(税込) | 29,700円 |
リクライニング | 2段階 |
高さ調整 ヘッドレスト | 12段階 |
車取り付け | ISOFIX |
サイズ | 幅:59cm 奥行:38cm 高さ:55cm |
本体重量 | 5.8kg |
カラー | アーモンドベージュプラス ムーンブラックプラス ストーングレープラス |
発売日 | 2025年1月22日 |




サイベックスパラスGについてよくある質問


サイベックスパラスGについて、よくある質問と回答をまとめました。
サイベックスパラスGのデメリットまとめ
今回はサイベックスパラスGのデメリットを解説しました。


コメント