2歳〜4歳男の子!水着選びのポイントとおすすめウェア紹介♪
2歳〜4歳男の子の水着選びのポイントをご紹介します!
実際にわが家の息子たちが着用してよかった、水着もシェアさせていただきます♪
お店で買う時間がない方や初めて水着を購入する方は、ぜひ参考にしてくださいね。
男の子の水着選び4つのポイント
男の子の水着を選ぶときに、注意することは下記4つです。
- メッシュインナーの水着に注意
- 大きいサイズの水着はNG
- 肌が弱い子はラッシュガードも購入
- 保育園では着脱が簡単な水着を洗濯
それぞれ詳しく解説します。
メッシュインナーの水着に注意
インナーがメッシュの水着には、注意しましょう!
メッシュ生地に、陰茎部の皮膚が挟まって取れない事故が発生しています。
水着を購入するときは、メッシュ生地の有無や穴の状態をチェックするようにしましょう。
目が粗いメッシュ生地が使われた水着は、絶対に買わないでください。危険です!
私が購入したBREEZEの商品ページは、インナー状態が写真で把握できたので安心して購入できましたよ。
大きいサイズの水着はNG
「来年も着せたいから大きめを買おう」と思っているママさん待ってください。
水着はピタッと着れるサイズを選びましょう。
サイズが大きすぎると、泳いでいる際にずれ落ちてくる可能性があるからです。
快適に楽しく遊ぶためには、水着のサイズ選びは大切ですよ♪
肌が弱い子はラッシュガードも購入
プールに屋根がない場合や海で泳ぐときは、紫外線対策として「ラッシュガード」を着用しましょう。
肌が弱い子や小さい子は、真っ赤になってヒリヒリしてしまいます。
日焼け止めでも対策はできますが、何度もこまめに塗るのは困難です。
そのため、子どもでもラッシュガードを着ることをおすすめします。
▼ 子どもに優しい日焼け止めはこちら
保育園では着脱が簡単な水着を選ぶ
保育園によっては7月頃になると、水遊びが始まります。
保育園で水着が必要な場合は、着脱が簡単なものを選ぶようにしましょう。
調整不要のゴムタイプが1番、履きやすくておすすめですよ♪
もし紐付きの水着を買ってしまった方は、ゴムに変えてみてください。
水着に使うゴムは固いものを避けておくと、自分で着脱しやすくなりますよ。
2歳男の子の水着おすすめ【3点セット】
2歳の男の子には、セパレートタイプの水着がおすすめです。
2歳の僕が着用した水着を紹介します。
水着上下セットと帽子までついてくる「KALAVILA」さんで購入しました。
サイズ感は110cmでパンツはぴったり、トップスはちょっと腕が長いくらい。
3セット2,980円とお得なのに、しっかりとした生地でしたよ♪
ただ洗濯機では色ハゲの可能性があるので、手洗いをおすすめします。
オールインワンタイプもいいですが、セパレートタイプは着脱がしやすいので買って正解でした。
念の為、「水遊び用のオムツ」も水着の下に履かせましたよ。
▼ 購入した水着はこちら
▼ 購入した水遊び用パンツはこちら
4歳男の子の水着おすすめ【インナー付パンツ】
4歳の男の子は、インナーが付いているのパンツが1枚で履けておすすめです。
4歳の僕が着用した水着を紹介します。
4歳長男の水着は、子供服でお馴染みの「BREEZE」さんで購入しました!
カラフルな柄が可愛いくて、普段は洋服も愛用させていただいています。
7月末頃になるとセールが始まるので、お得に手に入れることができますよ。
BREEZEの水着は、メッシュインナーが目の細かい生地なので安心してくださいね。
屋外のプールで遊ぶときは、ラッシュガードも着用しました。
0歳児や肌が弱いお子さんは、紫外線対策としてラッシュガードを着ることをオススメします。
▼ 購入した水着はこちら
▼ 購入したラッシュガードはこちら
まとめ | 安心して遊ぶために水着は安全なものを選ぼう♪
男の子の水着選びのポイント
- メッシュインナーの水着に注意
- 大きいサイズの水着はNG
- 肌が弱い子はラッシュガードも購入
- 保育園では着脱が簡単な水着を洗濯
今回は、男の子の水着選びのポイントを紹介しました。
洋服もそうですが、女の子よりもデザインが少ないのが男の子。
どれを買おうか迷っているうちに売り切れてしまうこともあるので、本記事の選び方のポイントを押さえて選んでみてくださいね。
男の子ママやパパのお役立てれれば幸いです。
子連れのプールや海には、ストロー付きの水筒があると便利ですよ!
コメント