
ベビービョルンハーモニーとワンカイエアー違い比較!どっちがいい?

本記事では、ベビービョルン抱っこ紐「ハーモニー」と「ワンカイエアー」の違いを解説します。
ベビービョルンハーモニーとワンカイエアーの大きな違いは、腰と肩のクッション性です。
ハーモニーはクッション性がグレードアップしているため、腰や肩の負担が軽減されますよ。
どちらを選ぶか迷っている、ママとパパの参考に少しでもなれば幸いです。
- ハーモニー:腰と肩のサポートを重視したい方向け
- ワンカイエアー:フィット重視な方向け
ハーモニーとワンカイエアーの比較表
商品名 | ハーモニー | HARMONYワンカイ エアー | ONE KAI Air
比較画像 | ![]() 対象年齢:0-36ヶ月(3.2~15kg) | |
Amazon | ⇒25,048円 (6,852円お得) チェックする | 27,500円 ⇒19,819円 (7,681円お得) チェックする |
楽天市場 | ⇒25,520円 (6,380円お得) チェックする | ⇒19,800円 (7,700円お得) チェックする |
公式サイト | チェックする | チェックする |
肩クッション | (厚み:約2cm) | クッション性UP(厚み:約1.5cm) | 程よいクッション
腰クッション | あり | なし |
赤ちゃんの 顔が当たる所 | ジャージ素材 | 肌触りがいいメッシュ素材 |
装着 | (バックルが外寄り) | 装着しやすさUP(バックルが内寄り) | 前面で装着しやすい
フィット感 | (ワンカイエアーと比べると) | ゆとりがあるぴったり密着 |
見た目 | 全体的に幅広くなった | スタイリッシュ |
重量 | 900g | 1000g |
カラー | 7色 | 8色 |
▼ベビービョルンハーモニー

▼ベビービョルンワンカイエアー



ベビービョルンハーモニーとワンカイエアーの違い6つ

ベビービョルンハーモニーとワンカイエアーの違いは、以下6つです。
ハーモニーとワンカイエアーの違い比較表
商品名 | ![]() HARMONY ハーモニー | ![]() ONE KAI Air ワン カイ エアー |
肩クッション | (厚み:約2cm) | クッション性UP程よいクッション (厚み:約1.5cm) |
腰クッション | あり | なし |
顔が当たる部分 | 肌触りがいい素材 | メッシュ素材 |
装着 | (バックルが外寄り) | 装着しやすさUP前面で装着しやすい (バックルが内寄り) |
フィット感 | ゆとりがある (ワンカイエアーと比べると) | ぴったり密着 |
見た目 | 全体的に幅広くなった | スタイリッシュ |
重量 | 900g | 1000g |
カラー | 7色 | 8色 |
価格(税込) | 31,900円 | 27,500円 |
肩のクッション
- ハーモニー:クッション性がパワーUP
- ワンカイエアー :程よいクッション性

それぞれの抱っこ紐を使ってみましたが、ワンカイエアーがハーモニーより肩が痛くなる感じはしませんでしたよ。
腰のクッション(ハーモニーは有り)
ワンカイエアーには、腰にクッションがありません。
ハーモニーにはクッション性が追加されたので、腰の負担が軽くなりましたよ。


商品名 | ![]() ![]() HARMONY ハーモニー | ![]() ![]() ONE KAI Air ワン カイ エアー |
腰クッション | あり | なし |



腰に不安のある方は、クッションありのハーモニーを選びましょう。
赤ちゃんの顔が当たる部分
ベビービョルンハーモニーは顔が当たる部分が、肌触りの良いジャージ素材にリニューアルしました。




フィット感
ベビービョルンワンカイエアーはヘッドサポートがラウンド状で、ママとの密着感があります。
無駄な隙間をつくらないため、赤ちゃんも安心感がありますよ。
ベビービョルンハーモニーは赤ちゃんとママとの間にゆとりができるため、暑い日の抱っこが少しラクになりますよ。
商品名 | ハーモニー | HARMONYワン カイ エアー | ONE KAI Air
フィット感 | ゆとりがある (ワンカイエアーと比べると) | ぴったり密着 |



夏場は抱っこ紐とお子さんの間にクールシートを入れるなどして、熱中症対策をしてくださいね。


見た目
写真を見ての通り、ベビービョルンハーモニーよりもワンカイエアーの方がスッキリとした見た目です。
しかしバックルがベビービョルンハーモニーより大きいのもあり、抱っこ紐全体としてはワンカイエアーが少し重いですよ。







抱っこで腰が痛くなる場合や、長時間の使用には、腰パッドありのハーモニーが絶対におすすめです。
カラーバリエーション
ハーモニーのカラー














ワンカイエアーのカラー



















どの色も可愛くて、迷っちゃいますね〜〜〜♡わが家は息子でもピンクの抱っこ紐を使っていましたよ!
▼ハーモニー


▼ワンカイエアー


ベビービョルンのハーモニーがおすすめな人
ベビービョルン抱っこ紐「ハーモニー」がおすすめな人は、以下のような方です。
- 腰と肩の負担を減らしたい
- 長時間抱っこ紐を使うことが多い
- 赤ちゃんとのママの間はゆとりがある方が良い



腰と肩のクッション性が抜群なため、スタリッシュな見た目では、なくなりましたね。


ベビービョルンのワンカイエアーがおすすめな人
ベビービョルン抱っこ紐「ワンカイエアー」がおすすめな人は、以下のような方です。
- スタイリッシュな見た目を重視したい
- 赤ちゃんとの密着感がある方がいい
- 小柄・低身長の方
- 撫で肩の方



ワンカイエアーの方が、価格がリーズナブルですよ♪


まとめ | ベビービョルンのハーモニーは機能性がグレードアップ♪
今回はベビービョルンの「ハーモニー」と、「ワンカイエアー」の違いについて解説しました。
最新版のハーモニーは、機能性がグレードアップしています。
しかし密着感や見た目を重視したい方は、ワンカイエアーがぴったりですよ。
どっちがおすすめ?
- ハーモニー:腰と肩のサポートを重視したい方向け
- ワンカイエアー:フィット重視な方向け
商品名 | ハーモニー | HARMONYワンカイ エアー | ONE KAI Air
![]() ![]() 対象年齢:0-36ヶ月(3.2~15kg) | ||
Amazon | ⇒25,004円 (6,896円お得) チェックする | 27,500円 ⇒17,837円 (9,663円お得) チェックする |
楽天市場 | ⇒25,520円 (6,380円お得) checkする | ⇒19,800円 (7,700円お得) checkする |
肩クッション | クッション性UP (厚み:約2cm) | (厚み:約1.5cm) | 程よいクッション
腰クッション | あり | なし |
赤ちゃんの 顔が当たる所 | ジャージ素材 | 肌触りがいいメッシュ素材 |
装着 | (バックルが外寄り) | 装着しやすさUP(バックルが内寄り) | 前面で装着しやすい
フィット感 | ゆとりがある | ぴったり密着 |
見た目 | 全体的に幅広くなった | スタイリッシュ |
重量 | 900g | 1000g |
カラー | 7色 | 8色 |
▼ハーモニー


▼ワンカイエアー






コメント