\ サイベックスベビーカー最安値一覧 / チェックしてみる👆

【2025年最新】二人乗りベビーカーおすすめ6選!

当ページのリンクには広告が含まれています。
二人乗りベビーカーおすすめ5選

本記事ではおすすめの二人乗りベビーカーを6つご紹介します。

もくじ

二人乗りベビーカーの種類

二人乗りベビーカーには以下の3種類あります。

【横型】二人乗りベビーカー

メリットデメリット
・お世話がしやすい
・子どもが隣同士で遊べる
・使用場所が限られる
・大きくて重い

【縦型】二人乗りベビーカー

メリットデメリット
・スマートな形状で使用できる場所が多い
・コンパクトに収納できて場所を取らない
・デザイン、機能のバリエーションが豊富
・方向転換が難しい
・後部座席の乗せおろしやお世話がしにくい

【ステップボード】ベビーカーに取り付け

メリットデメリット
・必要なときのみ使える
・取り付けが簡単
・押しずらい
・対象ベビーカーが限られている
・片づけ場所に困る

お子さんの年齢や、ライフスタイルに合う二人乗りベビーカーを選んでくださいね。

【縦型】二人乗りベビーカーおすすめ3選

おすすめの縦型二人乗りベビーカーは以下3つです。


ネビオ アミティエF

カトージ 二人でゴーdx

サイベックス ガゼルS+シートユニット

ヌナ デミネクスト
公式価格19,800円44,880円148,500円140,800円
楽天市場19,800円
⇒17,800円
(2,000円お得)
楽天Check
44,880円
⇒32,800円

(12,080円お得)
楽天Check
148,500円
楽天Check
140,800円
楽天Check
Amazon19,800円
⇒15,980円
(3,820円お得)
アマゾンCheck
44,880円
⇒28,620円
(16,260円お得)
アマゾンCheck
148,500円
アマゾンCheck
使用対象前席:生後4ヶ月~体重15kg
後席:3歳~体重15kg~22kg
スタンドボード:3歳~体重15kg~22kg
前:生後4ヶ月〜体重18kg
後:生後1ヶ月〜体重20kg
生後1ヶ月頃〜4歳頃まで
(〜22kgまで)
生後6ヶ月から体重22kg
(生後48ヶ月)
サイズ開:53×112~116×107cm
閉:53×31×114cm
開:56×124×109cm
閉:58×51×121cm
閉:93-106×65×100-110cm
開:32×56×74.5cm
閉 63×69×88.5cm
開:63×83×123cm
本体重量9.5kg15kg12.9kg+4kg15.4kg
リクライニング前席:無段階前席:2段階
後席:無段階
前席:4段階
後席:3段階
前席:4段階
レッグレスト前:3段階前:3段階
バスケット
耐荷重
3kg13kg
折りたたみ自立
2024年11月15日時点(すべて税込価格)

ネビオ アミティエF

画像引用元:楽天市場

デメリット

  • 自立しない
  • 付属ドリンクホルダーが浅い

メリット

  • 幅53cmスリムサイズで、通常改札口を通れる
  • 後部は立っても座ってもOK
  • 他よりも値段が安い
\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング

カトージ 二人でゴーdx

画像引用元:楽天市場

二人でゴーdxは折りたたんで自立してくれる2人乗りベビーカーです。ドリンクホルダーがついているので、ディズニーやUSJなどのテーマパークでも大活躍しますよ。

デメリット

  • とにかく重い

メリット

  • 折りたたんで自立する
  • ドリンクホルダーやレインカバー付き
  • 後席は座っても立っても乗れる
\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング
二人でゴーDX

サイベックス ガゼルS

画像引用元:楽天市場

ガゼルSは操作性抜群のベビーカーです。2人乗りベビーカーでオシャレなデザインといえば、やはりガゼルS一択ですね。街中でもよく見かけるようになりましたよ♡

デメリット

  • 重い(片手では押せない)
  • 値段が高い

メリット

  • 操作性抜群
  • 成長に合わせてシートの向きが変えられる
  • ハンドルの高さ調整ができる
  • スタイリッシュでかっこいいデザイン
\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング

ヌナ デミネクスト

画像引用元:楽天市場

デメリット

  • 重い
  • 標準の改札口は通れない

メリット

  • インナークッションを外すとフルメッシュになる
  • 前輪の幅が後輪より狭くで、小回りが利きやすい
  • シブリングシートの取り付けで2人乗り可能
  • ライダーボードを使用で2人乗り可能
  • トラベルシステム対応

【横型】二人乗りベビーカーおすすめ2選

おすすめの横型二人乗りベビーカーは、下記3つです。


エアバギー
ココダブルEX フロムバース

エアツイン
ネクター&ミネラル
価格
(税込)
93,500円30,580円
楽天市場93,500円
楽天Check
30,580円
⇒24,475円
(6,155円お得)
楽天Check
Amazon93,500円
アマゾンCheck
30,580円
⇒24,223円
(6,357円お得)
アマゾンCheck
使用対象生後0ヶ月(新生児)〜生後1ヶ月〜15kg(3歳頃)
サイズ開:高さ95×幅71.5×全長90cm
閉:高さ82×幅71.5×奥行き45cm
開:W75.5×D79×H102.5cm
閉:W75.5×D45×H94.5cm
本体重量13kg11.3kg
リクライニング115°~155°125°~165°
レッグレスト2段階
バスケット
耐荷重
5kg
折りたたみ自立
公式サイト詳細詳細
2024年10月29日時点

それぞれご紹介します。

エアバギー ココダブルEX フロムバース

エアバギー ココダブルEX フロムバース
画像引用元:楽天市場

双子ちゃんがよく乗っているのを見かける人気のエアバギーココダブル

デメリット

  • 対面にはできない

メリット

  • 押しやすさ抜群
  • 5点式シートベルトを外した際に、肩パッドと腰パッドが自然に立ち上がるオープンハーネス機能を装備
  • フットブレーキ中央の自立スタンドを立てればベビーカーが自立してくれます。
  • カラーバリエーションが豊富(どれもかわいい)
\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング

カトージ エアツイン ネクター&ミネラル

カトージ エアツイン ネクター&ミネラル
画像引用元:楽天市場

デメリット

  • カラーが1色のみ
  • 対面にはできない

メリット

  • 片手で折りたためる
  • 折りたたみ自立
  • レインカバー付き
\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング

ベビーカー取り付けステップボード3選

ベビーカーに取り付けて使えるおすすめのステップボードは、下記3つです。

それぞれご紹介します。

コスパ重視

\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング

ハンドル&背もたれ付き

\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング

立つだけシンプルボード

\【5がつく日】ポイントUP/
楽天市場
\ボーナスセレクションで最大30%/
Yahooショッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2歳と4歳のママ 🎀

お気軽にコメントやお問い合わせください🐰🤍

>ご質問はこちら🍒

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ