
カトージ 二人でゴーdxの違い比較!生後1ヶ月から使えるのはどっち?

- 二人乗りベビーカーが気になる!
- 二人でゴーdxと旧型の違いは?
- 生後1ヶ月から乗せられるって本当?
二人でゴーdxと旧型は、大きな違いが4つあります。
購入後に「旧型が良かった、新型よかった」と失敗しないように、どこが違うのか知っておく必要がありますよ。
そこでこの記事では、二人でゴーdxと旧型の二人でゴーの違いを解説します。
最後まで読むことで、どちらの二人乗りベビーカーがあっているのかが分かりますよ。
二人でゴーdxと旧型の違い
- 対象年齢
- 折り畳んだ時の自立
- リクライニング調整
- 付属品
二人でゴーdxと旧型の違い比較表
![]() 二人でゴーdx | ![]() 二人でゴー | |
定価 | 44,880円 | 29,480円 |
Amazon | ⇒28,620円 (16,260円お得)アマゾンCheck | ⇒18,517円 (10,963円お得) アマゾンCheck |
楽天価格 | ⇒32,800円 (12,080円お得) 楽天Check | ⇒18,500円 (10,980円お得) 楽天Check |
対象年齢 | 前席:生後4ヶ月〜体重18kg 後席:生後1ヶ月〜体重20kg | 前席:生後4ヶ月〜体重20kg 後席:2歳半〜体重20kg |
サイズ | 開:56×124×109cm 閉:58×51×121cm | 開:55x114x131cm 閉:55x114x131cm |
重さ | 15kg | 10.1kg |
リクライニング | 前席:2段階 後席:無段階 | 前席:105〜135° |
自立 | 折り畳み||
カバー | レイン別売り | |
カラー | オニキスブラック デニム | ベージュ ネイビー グレー ブラック(直営店) |
▼生後1ヶ月から使えるのは、二人でゴーDX
▼お得に購入できるのは、旧型の二人でゴー
▼直営店限定カラー「ブラック」はこちら

関連記事
カトージの二人でゴーdxの違いは4つ!

カトージの二人でゴーdxと、旧型の二人でゴーの違いは以下4つです。
- 対象年齢の違い
- 折り畳んだ時の違い
- リクライニングの違い
- 付属品の違い
対象年齢の違い
二人でゴーdxの大きな違いは、対象年齢です。
二人でゴーdxは後ろの席が、生後1ヶ月〜体重20kgと長く使えるようになりましたよ。
二人でゴーdx | 二人でゴー | |
対象年齢 | 前席:生後4ヶ月〜体重18kg 後席:生後1ヶ月〜体重20kg | 前席:生後4ヶ月〜体重20kg 後席:2歳半〜体重20kg |
折り畳んだ時の違い
二人でゴーdxは、ベビーカーを折り畳んだ際に自立できるようになりましたよ。
外出の際でも自立して折り畳んで置けるので、邪魔にはならず助かりますね!
二人でゴーdx | 二人でゴー | |
自立 | 折り畳み
リクライニングの違い
旧型の二人でゴーのリクライニングは、前席のみ調整可能でした。
一方、二人でゴーdxは、前席は2段階、後席は無段階に調整できるように進化しましたよ。
後席は、ほぼフラットな状態にできるため、下の子がお昼寝したときも安心です。
二人でゴーdx | 二人でゴー | |
リクライニング | 前席:2段階 後席:無段階 | 前席:105〜135° |
付属品の違い
旧型はレインカバーが別売りでしたが、二人でゴーdxにはベビーカー購入時に付属しています。
2人とも子供を乗せて、雨の日もベビーカーを使えるのは最強すぎませんか!
二人でゴーdx | 二人でゴー | |
付属品 | レインカバー付き | レインカバー別売り |
二人でゴーdxと旧型はどっちがいい?
「二人でゴーdx」と旧型「二人でゴー」はどっちがおすすめなのかを、ご紹介します。
二人でゴーdx | 二人でゴー | |
定価 | 44,880円 | 29,480円 |
価格 | Amazon31,800円アマゾン価格 | 18,517円 アマゾン価格 |
楽天価格 | 31,800円 楽天価格 | 18,500円 楽天価格 |
対象年齢 | 前席:生後4ヶ月〜体重18kg 後席:生後1ヶ月〜体重20kg | 前席:生後4ヶ月〜体重20kg 後席:2歳半〜体重20kg |
(幅×奥行×高さ) | サイズ開:56×124×109cm 閉:58×51×121cm | 開:55x114x131cm 閉:55x114x131cm |
重さ | 15kg | 10.1kg |
リクライニング | 前席:2段階 後席:無段階 | 前席:105〜135° |
自立 | 折り畳み||
レインカバー | 別売り | |
カラー | オニキスブラック デニム | デニム |
二人でゴーdxは早い月齢から乗せたいママにおすすめ!
二人でゴーdxは、生後1ヶ月頃利用できるため、早い月齢から乗せたいママにおすすめです。
年が近い兄弟や姉妹に、ぴったりの2人乗りベビーカーですよ。
▼早い月齢から2人乗せるなら、二人でゴーdx
二人でゴーは2人も生後4ヶ月以上のお子さんにおすすめ
生後4ヶ月以上の兄弟と姉妹には、二人でゴーがコスパも良くておすすめですよ。
▼月齢が2人とも生後4ヶ月以上なら、二人でゴー
まとめ | 二人でゴーシリーズは歳の近い兄弟や姉妹におすすめ!
今回は、二人でゴーdxと旧型の違いをご紹介しました。2人とも一緒に乗せられるのは便利なので、ぜひ歳の近いお子さんがいるママは二人でゴーを利用してみてくださいね。
二人でゴーdxと旧型の違い
- 対象年齢
- 折り畳んだ時の自立
- リクライニング調整
- 付属品
二人でゴーdxと旧型の違い比較表
![]() 二人でゴーdx | ![]() 二人でゴー | |
定価 | 44,880円 | 29,480円 |
Amazon | ⇒28,620円 (16,260円お得) アマゾンCheck | ⇒18,517円 (10,963円お得) アマゾンCheck |
楽天価格 | ⇒32,800円 (12,080円お得) 楽天Check | ⇒18,500円 (10,980円お得) 楽天Check |
対象年齢 | 前席:生後4ヶ月〜体重18kg 後席:生後1ヶ月〜体重20kg | 前席:生後4ヶ月〜体重20kg 後席:2歳半〜体重20kg |
サイズ | 開:56×124×109cm 閉:58×51×121cm | 開:55x114x131cm 閉:55x114x131cm |
重さ | 15kg | 10.1kg |
リクライニング | 前席:2段階 後席:無段階 | 前席:105〜135° |
自立 | 折り畳み||
カバー | レイン別売り | |
カラー | オニキスブラック デニム | ベージュ ネイビー グレー ブラック(直営店) |
▼生後1ヶ月から使えるのは、二人でゴーDX
▼お得に購入できるのは、旧型の二人でゴー
▼直営店限定カラー「ブラック」はこちら

関連記事
コメント