
コインチェックの特徴や魅力を教えてほしい!
国内大手の仮想通貨取引所『コインチェック』。
どんな特徴があるのか、わからないあなた!今回は、コインチェックの魅力や特徴を6つ紹介します!
特徴を理解できることで、仮想通貨初心者さんでも安心して始めれるようになりますよ。
コインチェックの魅力6選
- アプリダウンロード数国内No. 1
- 500円相当から投資できる
- Coincheckつみたて
- Coincheckでんき
- Coincheckガス
- Coincheck貸暗号資産サービス
魅力①:アプリダウンロード数が国内で圧倒的No.1


コインチェックは、アプリダウンロード数が国内でナンバーワンの仮想通貨取引所です。
2021年6月のデータでは、累計415万ダウンロードされています✨
アプリの画面がシンプルでわかりやすく、初心者さんでも操作しやすい取引所ですよ!



コインチェックは、私も1番利用している取引所です♪
魅力②:500円相当から投資できる


コインチェックは、国内最大級の17銘柄を取り扱いしており、ワンコインから買えます!
初心者の方は仮想通貨は、いくらから購入できるのかわからない人も多いですよね。
実は仮想通貨は、小数点以下の単位で取引ができるんですよ!
コインチェックなら、仮想通貨の王様的存在の『ビットコイン』も500円から購入できるということです。
魅力③:Coincheckつみたて


「Coincheckつみたて」は、決まった金額の暗号資産を自動でつみたてしてくれるサービスです。
Coincheckの口座を持っていれば、誰でも利用することができますよ。
「月イチ」と「毎日」のプランがあり、1日あたり約300円からつみたて可能ですよ。



仮想通貨の買うタイミングがわからない方は、絶対【つみたて】がおすすめですよ♪
なぜなら、1度つみたて設定するだけで、後はほったらかしでOKだからです。
貯金が続かない方にも向いているサービスですよ!
『Coincheckつみたて』に興味がある方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね✨


>>無料でコインチェックを始めてみる
魅力④:Coincheckでんき
電気料金の支払いを『Coincheckでんき』にすることで、ビットコインが貯まるお得なサービスです。
電気料金の最大7%が貯まり、「付与」または「決済」のどちらかを選べますよ。



今まで通り電気代を払うだけで、ビットコインが貯まるなんて得すぎますよね!
ご家庭の料金と比較してみてくださいね!
魅力⑤:Coincheckガス
ガス料金の支払いを「Coincheckガス」に切り替えると、ビットコインが貯まります!
切り替え費用はかかりません!
ガス料金の最大3%が貯まり、「付与」または「決済」のどちらかを選べますよ。
切り替えがタダなので、今払っている料金と比較して試してみるのもおすすめです。
魅力⑥:Coincheck貸暗号資産
Coincheckでは、入れてほっとくだけ「貸暗号資産サービス」を提供していますよ!
暗号資産を一定期間預かってもらい、期間満了後に利用料を追加して払い戻してくれるサービスになります。
最大年率5.0%で運用できます!
手続きがないためすぐ運用できるので、コインチェックに放置している通貨で試しみるのもおすすめです。



お金に働いてもらうのもありだよね!
コインチェックの魅力を知ったら口座開設してみよう!
私は、『コインチェック』と『ビットトレード』の取引所を使っていますよ。
取引所は分散して使うのがおすすめですよ✨
コインチェックの無料口座開設がまだの方は、こちらの記事を参考にしてはじめてみてくださいね。

