
サイベックスリベルとコンビauto N second BQを比較!
当ページのリンクには広告が含まれています。

コンビからB型ベビーカー「auto N second BQ」が2025年9月上旬に新発売。
本記事ではコンビ公式サイトを参考に、サイベックスのリベルとコンビのauto N second BQの違いを解説します。
この記事を読めば、どちらがあなたに向いているかがわかりますよ。
セカンドベビーカーの購入を考えている方は、ぜひ最後までチェックしてください。
結論 リベルとauto N second BQの違いは、以下6つ。
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
価格(税込) | 29,700円 | 31,900円 |
楽天市場 | チェックする | チェックする |
Amazon | チェックする | チェックする |
対象月齢 | 腰がすわった生後6ヶ月〜4歳 (体重22kgまで) | 生後6ヶ月〜4歳 (体重22kg以下) |
使用サイズ | 横幅:52cm 奥行:71cm 高さ:102cm | 横幅:40cm 奥行:88.5cm 高さ:105~109.5cm |
折りたたみサイズ | 横幅:32cm 厚み:20cm 高さ:48cm | 横幅:40cm 厚み:22〜34cm 高さ:55〜59cm |
本体 重量 | 6.3kg ※キャノピーを除く | 5.9kg ※付属品(インナークッション、キャリーグリップカバー)を除く |
リクライニング角度 | 100°〜125° | 101°~126° |
ベビーカの開閉 | 両手が必要 | 片手で折りたためる |
バンパーバー(別売) | バーをつけたまま折りたためない | バーをつけたまま折りたためる |
キャノピー | 窓なし | メッシュ窓付き |
足置き場 | なし | あり |
ベルト | ワンプルハーネス ⇒調整しやすい | マグネットバックル ⇒装着しやすい |
収納カゴ | バーが邪魔で荷物が入れにくい | 積載可能容積:27L 耐荷重:5kg |
カラー | カラー詳細を見る | 7色2色 カラー詳細を見る |
リベルがおすすめな人
- 折りたたみのコンパクトさが重要
- ベルトの長さをこまめに調整する
- 飛行機を利用する
- 個性的なカラーがいい
¥29,700 (2025/02/14 09:18時点 | 楽天市場調べ)

auto N second BQがおすすめな人
- 片手でサッと折りたたみたい
- 電車を利用する
- 足置き場がほしい
\ 予約販売受付中 /
¥31,900 (2025/08/03 07:50時点 | 楽天市場調べ)

あわせて読みたい記事
もくじ
リベルとauto N second BQの違い6つ

サイベックス「リベル」とコンビ「auto N second BQ」の違いは、以下の通りです。(2025年7月28日時点の情報)
リベルとauto N second BQの比較表
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
価格(税込) | 29,700円 | 31,900円 |
対象月齢 | 腰がすわった生後6ヶ月〜4歳 (体重22kgまで) | 生後6ヶ月〜4歳 (体重22kg以下) |
使用サイズ | 横幅:52cm 奥行:71cm 高さ:102cm | 横幅:40cm 奥行:88.5cm 高さ:105~109.5cm |
折りたたみサイズ | 横幅:32cm 厚み:20cm 高さ:48cm | 横幅:40cm 厚み:22〜34cm 高さ:55〜59cm |
本体 重量 | 6.3kg ※キャノピーを除く | 5.9kg ※付属品(インナークッション、キャリーグリップカバー)を除く |
リクライニング角度 | 100°〜125° | 101°~126° |
ベビーカの開閉 | 両手が必要 | 片手で折りたためる |
バンパーバー(別売) | バーをつけたまま折りたためない | バーをつけたまま折りたためる |
キャノピー | 窓なし | メッシュ窓付き |
足置き場 | なし | あり |
ベルト | ワンプルハーネス ⇒調整しやすい | マグネットバックル ⇒装着しやすい |
収納カゴ | バーが邪魔で荷物が入れにくい | 積載可能容積:27L 耐荷重:5kg |
カラー | カラー詳細を見る | 7色2色 カラー詳細を見る |
サイズ・重量

コンビの「auto N second BQ」は横幅40cmで、改札や狭い道もスムーズに通れるベビーカー。
人混みの場所でも邪魔になりにくく、ママが1人でお子さんとお出かけするときにぴったりですよ。
サイベックスリベルはハンドルが角っとなっているので、改札で「ガンッ」と当たることがありました。
しかし、サイベックスリベルはコンパクトに折りたためるので、飛行機の機内に持ち込みたい方や自転車のカゴにのせて持ち運びたい方にぴったりですよ。
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
使用サイズ | 横幅:52cm 奥行:71cm 高さ:102cm | 横幅:40cm 奥行:88.5cm 高さ:105~109.5cm |
折りたたみサイズ | 横幅:32cm 厚み:20cm 高さ:48cm | 横幅:40cm 厚み:22〜34cm 高さ:55〜59cm |
本体 重量 | 6.3kg ※キャノピーを除く | 5.9kg ※付属品(インナークッション、キャリーグリップカバー)を除く |
ベビーカーの折りたたみ
サイベックスリベルは片手で折りたためませんが、コンビの「auto N second BQ」は片手でレバーを握って、手を離すだけで簡単に折りたたみ可能です。
さらに、コンビの「auto N second BQ」はバンパーバーを装着したまま折りたためます。
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
ベビーカの開閉 | 両手が必要 | 片手で折りたためる |
バンパーバー | バーをつけたまま折りたためない | バーをつけたまま折りたためる |
別売:3,520円(税込) | 別売:3,300円(税込) |
キャノピー
コンビ「auto N second BQ」のキャノピーには、メッシュ窓がついています。
ベビーカーを押しながらでも、メッシュ窓からお子さんの様子を確認できるのでママも安心です。
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
キャノピー | 窓なし | メッシュ | 窓付き
足置き場
コンビの「auto N second BQ」には、足置き場があります。
足置き場は、お子さんが自分で登りやすいので便利ですよ。
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
足置き場 | なし | あり |
カラーバリエーション
サイベックスリベルとコンビ「auto N second BQ」のカラーバリエーションは、以下の通りです。
商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
カラー | アーモンドベージュ ストーミーブルー モスグリーン マジックブラック キャンバスホワイト フォググレー チョコレートブラウン | グレージュ ダークグリーン |
リベルのカラー
auto N second BQのカラー
価格
価格はマグネットバックルや、自動で折りたためる機能がついているので、コンビの「auto N second BQ」が、税込2,200円高いです。

商品 名 | サイベックス![]() リベル | コンビ![]() auto N second BQ |
価格(税込) | 29,700円 | 31,900円 |
リベルとauto N second BQがおすすめな人

サイベックスリベルとコンビ「auto N second BQ」の違いを比較した結果、それぞれおすすめな人をまとめました。
サイベックスリベルがおすすめな人

サイベックスリベルがおすすめなのは、以下のような人です。
リベルがおすすめな人
- 折りたたみのコンパクトさが重要
- 自転車のカゴに置けるサイズ
- ベルトの長さをこまめに調整する人
- ワンプルハーネス搭載
- 兄弟で交互に乗る予定
- 飛行機を利用する
- 機内持ち込みできるので、搭乗直前まで使用可能
- 個性的なカラーがいい
- 7色から選べる(2025年モデル)
¥29,700 (2025/02/14 09:18時点 | 楽天市場調べ)


リベルが向いていないのは、片手でサッと折りたたみたい人です。
コンビ「auto N second BQ」がおすすめな人


コンビ「auto N second BQ」がおすすめなのは、以下のような人です。
auto N second BQがおすすめな人
- 片手でサッと折りたたみたい
- 前輪の向きを変更せず、自動で自立する
- 電車やバスをよく利用する
- 横幅40cmでスリムな車体
- マグネットバックルで簡単装着
- 足置き場がほしい
\ 予約販売受付中 /
¥31,900 (2025/08/03 07:50時点 | 楽天市場調べ)


よくある質問


サイベックスリベルとコンビ「auto N second BQ」について、よくある質問と回答をまとめました。
リベルとauto N second BQの違い比較まとめ
今回は、サイベックスリベルとコンビ「auto N second BQ」を比較しました。
リベルとauto N second BQの違い比較表
商品 名 | サイベックス![]() ![]() リベル | コンビ![]() ![]() auto N second BQ |
価格(税込) | 29,700円 | 31,900円 |
楽天市場 | チェックする | チェックする |
Amazon | チェックする | チェックする |
対象月齢 | 腰がすわった生後6ヶ月〜4歳 (体重22kgまで) | 生後6ヶ月〜4歳 (体重22kg以下) |
使用サイズ | 横幅:52cm 奥行:71cm 高さ:102cm | 横幅:40cm 奥行:88.5cm 高さ:105~109.5cm |
折りたたみサイズ | 横幅:32cm 厚み:20cm 高さ:48cm | 横幅:40cm 厚み:22〜34cm 高さ:55〜59cm |
本体 重量 | 6.3kg ※キャノピーを除く | 5.9kg ※付属品(インナークッション、キャリーグリップカバー)を除く |
リクライニング角度 | 100°〜125° | 101°~126° |
ベビーカの開閉 | 両手が必要 | 片手で折りたためる |
バンパーバー(別売) | バーをつけたまま折りたためない | バーをつけたまま折りたためる |
キャノピー | 窓なし | メッシュ窓付き |
足置き場 | なし | あり |
ベルト | ワンプルハーネス ⇒調整しやすい | マグネットバックル ⇒装着しやすい |
収納カゴ | バーが邪魔で荷物が入れにくい | 積載可能容積:27L 耐荷重:5kg |
カラー | カラー詳細を見る | 7色2色 カラー詳細を見る |
リベルがおすすめな人
- 折りたたみのコンパクトさが重要
- ベルトの長さをこまめに調整する
- 飛行機を利用する
- 個性的なカラーがいい
¥29,700 (2025/02/14 09:18時点 | 楽天市場調べ)


auto N second BQがおすすめな人
- 片手でサッと折りたたみたい
- 電車を利用する
- 足置き場がほしい
\ 予約販売受付中 /
¥31,900 (2025/08/03 07:50時点 | 楽天市場調べ)


コメント