
メルカリでビットコインが買えるって聞いたんだけど…本当なの?



本当です!不用品でビットコインが買える時代になりました♪
メルカリのアプリ内で取引がすべて完結するため、手間がかかる口座開設も必要ありません。
仮想通貨を、初めて体験したいあなたにおすすめですよ!
それでは、「メルコイン」について、メリット・デメリット、ビットコインの買い方まで解説していきます。
この記事を読めば、あなたも不用品を売って仮想通貨デビューできますよ✨


招待コード 【DAKQWN】
今だけ招待コード入力で新規登録すると、500ポイントもらえる!



500円分の電子マネーとして使えますよ💓
この機会に登録してみて下さい!
メルカリでビットコインを買える!


メルカリで、仮想通貨(暗号資産)のビットコインを買えるようになりました💓
ちなみに従来、仮想通貨を始めるには、暗号資産取引所の口座を開設する必要がありました。
しかし、メルカリビットコインは本人確認や申し込み、ビットコインの取引までメルカリのアプリ内で完結できるんです!
- メルカリの子会社「株式会社メルコイン」が管理
- メルカリのアプリで仮想通貨のビットコインを売買できる
- 不用品がビットコインになる
- 売上金やポイントを使って投資できる
- 操作がシンプルで初心者でも仮想通貨を始めやすい
- メルカリに新規登録の方は500円もらえる
「ビットコインに興味はあるけれど、難しそう…怖いな…」と思っていた方も、始めやすいのがメルコイン。
取引画面もわかりやすいので、初心者のあなたでも簡単にはじめれますよ!
なにより、不用品をビットコインに変えられるため抵抗なく仮想通貨デビューできますね♪
メルカリビットコインのデメリット
- デメリット1:通貨はビットコインのみ
- デメリット2:他取引所口座への出入金ができない
- デメリット3:手数料が発生する
メルカリで取り扱いしている仮想通貨は、ビットコイン(BTC)のみになります。
メルカリ内で購入したビットコインは、他取引所口座への出入金はできません。
送金や決済も1度、メルペイの残高に戻す必要がありますよ。
また、サービス手数料「無料」と表記されていますが、スプレッドが往復で2%発生します。
ビットコインを買った瞬間に、−1%からスタートするということです。
メルコインでビットコインを買う場合は、スプレッドに注意しましょう!
ちなみに私が仮想通貨デビューした『コインチェック』では、ビットコイン取引手数料は完全無料ですよ。





初心者さんは、メルカリの一部のポイントをビットコインに変えて、仮想通貨がどんな風なものなのか見てみる使い方がおすすめです♪
メルカリビットコインの買い方


- 本人認証・生体認証
- 利用申し込み
- ビットコインを買う
メルカリ未登録の方は500円もらう
メルカリに未登録の方は、招待コードを入力して新規登録しましょう!


招待コード 【DAKQWN】
今だけ招待コード入力で新規登録すると、500ポイントもらえる!



500円分の電子マネーとして、スタバやコンビニで使えますよ💓
1.本人認証・生体認証
①マイページを開き、「ビットコインを買う」をタップする


②案内の内容を確認し、「はじめる」ボタンをタップする


③SMS番号認証を行う


④「FaceID」や「指紋認証」で、生体認証を登録する


2.利用申し込み
①「本サービスの申し込みへ進む」をタップする


②重要事項を確認して、「すべての重要事項に同意する」にチェックする


③申し込み情報を入力する
ビットコインの経験や資産額などを入力します。


③入力した情報に間違いがないか確認し、「確認して申し込む」をタップする



申し込み完了!さっそく、ビットコインを買っていきましょう♪
3.ビットコインを買う
①マイページを開き、「ビットコイン購入」を選択する


②「買う」を選択する


②購入したい金額を入力する


③購入額の画面を確認し、「この内容で購入する」をタップする
販売手数料が1%かかりますよ!
メルカリ登録でもらえる500円で仮想通貨デビュー


招待コード 【DAKQWN】
今だけ招待コード入力で新規登録すると、500ポイントもらえる!



500円分の電子マネーとして、Suicaにもチャージできます💓
ぜひ、メルカリで仮想通貨デビューの1歩を踏み出してみて下さいね!
仮想通貨の投資を本格的に始めてみたいあなたは、仮想通貨取引所の講座を開設しておきましょう。
コインチェックは、取引所のビットコイン取引手数料が完全無料なのではじめやすいですよ。