- パソコン用にベタつかないハンドクリームってどれ?
- ハンドクリームと一緒に使えるケアグッズは?
このような悩みを解決します。
この記事を書いている私は、パソコンを使って仕事をしています。乾燥が気になるので、いくつものハンドクリームを試してきました。
今回はいくつも試してみた結果、パソコン用でベタつかないハンドクリームを解説します。ハンドクリームと一緒に使えるケアアイテムも紹介するので、最後まで読めば手はすべすべで、快適なデスクワークがおくれますよ。

塗ってすぐにPCを使って気にならないのか、保湿力はどうなのか、厳しいチェックをした結果なので最後まで読んでくださいね。
パソコン用でベタつかないハンドクリーム3選


わたしが実際に試してみて「パソコン用にピッタリ」と感じた、ベタつかないハンドクリームを3つに絞って紹介します。
下記のことを5段階の星(★)をつけて、使用感をわかりやすくしているのでそこもチェックしてくださいね。
- 保湿力
- べたつきのなさ
- 塗りなおしの少なさ



あくまで個人の感想ですが、ベタつきが気になる方は参考にしてみてください。
プロ業務用ハンドクリーム


- 保湿力 ★★★★★
- べたつきのなさ ★★★★☆
- 塗りなおしの少なさ ★★★★★
「プロ業務用ハンドクリーム」は、天然由来成分100%配合で子どもにも優しいクリームです。
しっとりしているのにベタつかない、パソコン作業前でも使い心地が優秀すぎるんです。
お皿を洗ったあとでもヌルとするような感じもありません。
少量でもよく伸び、手がきれいに見える魔法のハンドクリームです。



無香料のほかにも、高保湿・しわ改善・撥水バリア・美白タイプなど種類が豊富なところも魅力的です。


メンソレータム ハンドベール うるさらバリアジェル
- 保湿力 ★★★☆☆
- べたつきのなさ ★★★★★
- 塗りなおしの少なさ ★★★☆☆
「メンソレータム ハンドベール うるさらバリアジェル」は、塗ってすぐサラサラ感が最高のハンドクリーム。
プロ業務用ハンドクリームより、保湿力は弱く感じましたがコスパがよく浸透力があります。
ジェルタイプなので、つかう際は力を入れ過ぎずに出すのがポイントです。他のハンドクリームのイメージでチューブを押すと思ってたよりたくさん出てしまうため注意です。
【無香料】


アトリックス ビューティーチャージ
- 保湿力 ★★★★★
- べたつきのなさ★★★★☆
- 塗りなおしの少なさ ★★★★★
「アトリックス ビューティーチャージ」は、保湿力と浸透力が神ってる美容液ハンドクリームです。
のびがよくスーッと肌になじみベタつかず、使い心地抜群ですよ。
1度つけたら長時間うるおってくれて、肌にツヤも出してくれます。
無香料タイプもありますが、香りの持続力が弱いのでほっと癒やされたい方はほのかに香るピーチティーがおすすめ。
【無香料・はちみつゆずの香り・ピーチティー・アンバーローズ】
パソコン用にベタつかないハンドクリームと使うケアアイテム
ハンドクリームで手の保湿をしつつ、ハンドパックやシルクの手袋をすると保湿効果がアップします。
つけてもタイピングに支障が少ないケアグッズを紹介します。



手をさらにきれいに見せたい方は、一緒に使ってみてくださいね。
手をさらにきれいに見せたい方は、一緒に使ってみてくださいね。
ココスター ハンドブーケ


「ココスターハンドブーケ」は、着色料・鉱物油・パラベン・エタノールの4つの成分を無添加にした肌に優しいハンドマスク。美容オイルが贅沢に配合されているため、すべすべもちもち肌になりますよ。
使用の際は手首をしっかりシールで止めれるため、液もれの心配もなくPC作業やスマホ操作もできます。
ハンドマスクは全5種類
- ピンク【整肌・保湿UP/EGF配合】荒れた肌を整え、肌にうるおいとハリを与える
甘美なピーチバニラの香り - イエロー【トーンアップ/プロポリス配合】肌にハリと透明感を与える
壮麗なフレッシュフラワーの香り - オレンジ【整肌・ハリUP/乳酸菌配合】肌を柔らかくし、もちもちすべすべの肌
優雅なアロマブーケの香り - パープル【保湿・潤いUP/コラーゲン配合】もっちりぷるぷるの肌
気品のある爽やかなバニラの香り - ブルー【保湿・ハリUP/ヒアルロン酸配合】肌のキメを整え、ハリUP
上品なリリーフラワーの香り


シルク100%ハンドウォーマー
吸湿性・保湿性・放湿性に優れてているシルク100%で、肌触りは優しく使い心地のよいハンドウォーマーです。
短めのタイプと、指先のギリギリまでカバーするロングタイプがあります。
色は、全部で11種類。洗濯は手洗いする必要があるため、少し手間に感じる人もいるかもしれません。


パソコン用のベタつかないハンドクリームでデスクワークを快適に


今回はパソコン作業でベタつかないハンドクリームを3つ紹介しました。
そのなかでも、パソコン用&保湿なら「プロ業務用ハンドクリーム」が最強です!
自然成分100%で作られているので、そのまま料理にも使える優れもの。
パソコン仕事とは別に、普段使い用のハンドクリームを使い分けていますが、これは手がきれいに見えるところもおすすめですよ。

