
仮想通貨初心者…わからないことが多すぎて怖いな…。でもやってみたい!!



わたしも最初の頃は、仮想通貨って危ない投資だとばかり思っていました。
しかし、わからなかったことが分かるようになると、仮想通貨って楽しいことがわかりましたよ。
今回は、仮想通貨でよくある悩み5つを初心者向けに解説していきます!
ぜひ最後まで読んで、仮想通貨を楽しく一緒に始めましょう〜💓
コインチェックなら500円からビットコインを購入できる
悩み①:仮想通貨ってどれを買ったらいいの?



仮想通貨はどれを買えばいいの?
まずは、有名な銘柄から買ってみましょう!
初心者さんは、とりあえず『ビットコイン』や『イーサリアム』を買ってみるのがおすすめですよ。
仮想通貨に慣れてきたら、興味がある銘柄に投資している流れがいいですよ♪
悩み②:仮想通貨はいつ買ったらいいの?





銘柄はビットコインに決めた!でも、いつ買えばいいのか分からない…。
ビットコインは、長期的に見ると右肩上がりです!
取引所の『つみたて』サービスを利用して、コツコツと仮想通貨を買うと利益がだしやすいですよ。
安く買って高く売ることができたら1番お得いいけれど、つみたてサービスはほったらかしでOKなので初心者さんにおすすめです!



長期・分散・つみたてが最強!
悩み③:仮想通貨はどこで買うのがいい?



仮想通貨は、どこで買えばいいの?



国内の仮想通貨取引所で買いましょう!
国内大手の『Coincheck(コインチェック)』は、取引所の口座無料開設→日本円の入金→仮想通貨の購入の、3ステップで始めることができますよ。
カンタンに少額から投資できるので、初心者さんはコインチェックではじめれば間違いなしです!
コインチェックの魅力については、こちらの記事を隙間時間に読んでみてくださいね。
悩み④:仮想通貨はいくら買えばいいの?
仮想通貨は、あなたの生活に支障がない程度のお金で投資をしましょう。
下記のような投資は損するので、絶対にやめてくださいね。
- 生活するためお金まで使って投資する
- 借金してまで投資をする
- いきなり高い金額で買って投資する



間違った投資をする人がいるため、「仮想通貨は怪しい怖い」と思われがちなんです。
まずは、無理なく少額から投資を始めましょう✨
悩み⑤:仮想通貨は「販売所」と「取引所」どっちがいい?





よく聞く販売所と取引所どっちで、仮想通貨は買ったらいいの?
● 簡単に売買したい方→販売所(企業との取引で販売手数料がかかる)
● 手数料を抑えたい方→取引所(個人間の取引で手数料が安い)



最初は、販売所でやってみて、慣れてきたら取引所でしてみる流れがおすすめですよ。
仮想通貨を始めるなら今からがおすすめ
これからさらに期待されている仮想通貨。
まずは少額から国内大手の取引所「コインチェック」で、仮想通貨をはじめてみましょう!
まだ、コインチェックの無料口座解説をしていない方は、こちらの記事を読みながら進めていってくださいね。

