
サイベックスリベルは後悔?2年間使って感じたデメリットを紹介

- サイベックスリベルを買うか迷っている…
- サイベックスリベルのデメリットは?
- サイベックスリベルを買って後悔したくない!
サイベックスリベルはコンパクトに折りたためる人気のベビーカーですが、以下の後悔点もあります。
本記事ではサイベックスリベルを2年愛用の私が、実際に使って分かった後悔点やよかった点を本音レビューします。
この記事を読めば、B型ベビーカー選びに失敗せずに済みますよ。
デメリットが気になってサイベックスリベルを買うのを迷っている方は、最後までご覧ください。
\楽天スーパーDEALで20%ポイントバック/
⭐️こちらもよく一緒に購入されています
リベル2025モデルのスペック
楽天市場 | 20%ポイントバック 29,700円 チェックする |
Amazon | ポイント10%還元中 29,700円 チェックする |
Yahoo! | 29,700円 チェックする |
使用期間 | 腰のすわった生後6ヶ月〜4歳頃 (体重22kgまで) |
重量 | 6.3kg |
使用時サイズ | 幅:52cm 奥行:71cm 高さ:102cm |
閉じたサイズ | 幅:32cm 奥行:20cm 高さ:48cm |
リクライニング | 約100°〜125° |
レッグレスト | 2段階 |
トラベルステム | 対応 |
公式サイト | https://cybex-japan.com/ |
サイベックスリベルの後悔点(デメリット)

サイベックスリベルを使って後悔した点(デメリット)は、以下4つです。
折りたたみは両手が必要
サイベックスリベルの折りたたみは両手が必要です。長く使っていく上で手間な点ですが、慣れればサッと折りたためます。
マンションの狭い玄関に置いても邪魔になりにくいサイズで、子どもも靴が脱ぎ履きしやすいです。
片手で開閉したい方はサイベックスオルフェオや、アップリカヴィットもチェックしてみてくださいね。


バンパーバーをつけたまま折りたためない
サイベックスリベルはバンパーバーを装着したまま折りたためません。
しかしバンパーバーは簡単に取り外し可能なので、慣れれば気にならなくなりますよ。


日差しが真上からしか防げない
サイベックスリベルの日除け部分は短いので、真上の日差ししか防げません。

前からの日差しは防げないため、2歳の息子は「眩しい〜」と不機嫌気味でした。
日差しが気になる方は、サンシェードの装着がおすすめです。
「サンシェード」は日差しからお子さんを守ることができ、夏のお出かけも安心ですよ。

早く買っておけばよかった
サイベックスリベルに早く乗り換えすればよかったと後悔しました。
走行性がよく小回りが効くので、セカンドベビーカーにぴったりですよ。
\楽天スーパーDEALで20%ポイントバック/

サイベックスリベルを使って後悔したママ達の意見は?
サイベックスリベルを使って後悔したママ達の意見は以下です。
- 地味に折りたたみが手間
- 座るときに姿勢が悪くなる
- ハンドルに荷物を掛けすぎると、子供を降りた時に後ろにひっくり返る
- バンパーバーやクッションをつけると折りたためない
- 汚れを気にして「黒」を選んだ
\楽天スーパーDEALで20%ポイントバック/
サイベックスリベルの良かった点(メリット)

サイベックスリベルを使ってよかった点(メリット)は、以下4つです。
スイスイと走行できる
1番の魅力は段差の乗り越えがスムーズなこと。
小回りもきいて、片手でもスイスイとベビーカーを押せます。「早くリベルを購入すれば良かった」と、後悔したぐらいです。

長男が3歳の頃は、リベルにステップボードをつけていました!押しにくくはなりますが、歩かないと泣かれるよりも断然マシです🥹
コンパクトで狭い玄関にも置ける
コンパクトベビーカーであるサイベックスリベルは、狭い玄関にぴったり。
折りたたんだサイズは「高さ48cm×奥行き20cm」でコンパクト!





あまりにもコンパクトすぎて、夫と感動していたのを今でも覚えています。
おしゃれなベビーカー


サイベックスベビーカーは、どれもおしゃれでスタイリッシュなデザインが魅力的です。
日常的に使う方であれば、見た目も重視したいですよね。
サイベックスリベルの最新モデルは、限定色を合わせて9色から好きな色を選べますよ。


車の座席の足元に置ける
リベルは車の座席の足元や、自転車のカゴに置けるベビーカーです。
私は自転車のカゴに乗せることはありませんが、車の座席の足元にはよく置いています。



車移動のときにパッとベビーカーを出したり、乗せたりできるので助かっていますよ。
\自転車のカゴに置けるサイズ感/


サイベックスリベルを買って後悔する人
サイベックスリベルを買って後悔するのは、以下のような人です。
- たくさん荷物を乗せたい人
- 両手で折りたたむのが手間で嫌な人
たくさん荷物乗せたいママや、両手で折りたたむのが手間なママには向いていません。
サイベックスリベルのカゴはバーがあるので、置ける荷物は限られています。





サイベックスリベルはアンダーバッグを一緒に使うと、たくさんの荷物を乗せられますよ。


サイベックスリベルを安く買う方法
サイベックスリベルを安く買うなら、旧型の2023年モデルがおすすめです。楽天市場ではポイントアップ期間でお得ですよ。
\リベル最安値比較/
サイベックスリベルについてよくある質問


サイベックスリベルについてよくある質問と回答を解説します。
サイベックスリベルは新生児から乗れる?
サイベックスリベルは腰がすわった生後6ヵ月頃から使えるB型ベビーカーです。新生児から乗る場合は、専用のベビーシートを購入する必要があります。
サイベックスリベルのレインカバーは、付属していますか?
リベル専用のレインカバーは別売りです。
サイベックスリベルのリクライニングのやり方は?
サイベックスリベルをレンタルできる場所はある?
リベルは、「ベビレンタ」や「アリスプラム」でレンタル可能です。


サイベックスリベル2024と2023の違いは?
サイベックスリベル新型2024年と旧型2023年の違いはカラーバリエーションです。



機能面に違いはなく、2023年モデルの方が安く購入できます。
サイベックスリベル2025年モデルはいつ発売?
サイベックスリベル2025年モデルの一部ネット通販にて発売開始しています。
【関連記事】
\サイベックスリベル2025年モデルが新発売/
サイベックスリベルはセカンドベビーカーにぴったり
今回はサイベックスリベルを2年間使って後悔した点をご紹介しました。
「みんなが使っているから、このベビーカーを買う」のではなく、お子さんとママパパの生活スタイルに合わせて選んでくださいね。
\サイベックスリベル2025モデルが新発売/


⭐️こちらもよく一緒に購入されています
【関連記事】
コメント