
サイベックスリベルは後悔?3年間使って感じたデメリットを紹介

- サイベックスリベルを買うか迷っている…
- サイベックスリベルのデメリットは?
- サイベックスリベルを買って後悔したくない!
サイベックスリベルはコンパクトに折りたためる人気のベビーカーですが、以下の後悔点もあります。
本記事ではサイベックスリベルを愛用の私が、使って分かった後悔点やよかった点を本音レビューします。
この記事を読めば、B型ベビーカー選びに失敗せずに済みますよ。
サイベックスリベルを買って後悔したくない方は、最後までチェックしてください。
\楽天ポイント+19倍UP/

⭐️こちらもよく一緒に購入されています

サイベックスリベルのスペック
価格(税込) | 29,700円 |
楽天市場 | ポイント+19倍UP チェックする |
Amazon | チェックする |
Yahoo! | チェックする |
使用期間 | 腰のすわった生後6ヶ月 〜4歳頃(体重22kgまで) |
重量 | 6.3kg(キャノピーを除く) |
使用時サイズ | 幅:52cm 奥行:71cm 高さ:102cm |
閉じたサイズ | 幅:32cm 奥行:20cm 高さ:48cm |
リクライニング | 約100°〜125° |
レッグレスト | 2段階 |
トラベルステム | 対応 |
カラー | 9色 |
公式サイト | https://cybex-japan.com/ |
サイベックスリベルの後悔点(デメリット)

サイベックスリベルを使って後悔した点(デメリット)は、以下4つです。
リベルの開閉は両手が必要
サイベックスリベルの開閉は両手が必要です。
荷物が多いときに、「片手でサッと折りたためたらなぁ〜」と思う瞬間はあります。
しかし実際にリベルを使ってみると、折りたたむ頻度は少なく、それよりもコンパクトサイズになるメリットのほうが大きいです。

片手でベビーカーを開閉したい方は、サイベックスオルフェオやアップリカヴィットなどもチェックしてみてくださいね。
バンパーバーをつけたまま折りたためない
サイベックスリベルは、バンパーバーを装着したまま折りたためません。
しかしサイベックスリベルのバンパーバーは簡単に取り外し可能なので、慣れれば気にならなくなりますよ。

バンパーバーの装着動画

日差しが真上からしか防げない
サイベックスリベルの日除け部分は短いので、真上の日差ししか防げません。
前からの日差しは防げないため、2歳の息子は「まぶしい」と不機嫌気味でした。

日差しが気になる方は、サンシェードの装着がおすすめです。
荷物をたくさん置けない
サイベックスリベルは、荷物がたくさん置けません。
サイベックスリベルのバスケットには、バーが2つあって邪魔だからです。
普段は困らないのですが、たくさん買い物をしたときは置き場所に困りました。


荷物をたくさん置きたい人はアンダーバッグの活用や、バスケットが大きいアップリカヴィットの購入がおすすめ。
サイベックスリベルを使って後悔したママ達の意見


サイベックスリベルを使って後悔したママ達の意見をまとめました。
- 地味に折りたたみが手間
- 座るときに姿勢が悪くなる
- ハンドルに荷物をかけすぎると、リベルが後ろにひっくり返る
- バンパーバーやクッションをつけると折りたためない
- 汚れを気にして「黒」を選んだ






【デメリット】軽量で便利ですが、タイヤが小さいため、砂利道や段差を越える際に少し振動が気になります。あと、収納時にコンパクトになるのは良いですが、広げる時が少し手間に感じることがあります。
【メリット】軽量で片手で簡単に操作できるところです。特に狭い場所でもスムーズに動かせるので、街中やショッピングモールでの移動が楽です。また、シートがフラットにでき、赤ちゃんが寝やすい点も大きなメリットです。
サイベックスリベル2024年モデル(キャンバスホワイト)
【デメリット】背もたれの上げ下げがかたくてやりずらく、慣れるまで大変だった。子どもの座っている姿勢が悪い。バスケットが小さいので荷物が少ししか入らない。
【メリット】軽量で片手で簡単に操作できるところです。特に狭い場所でもスムーズに動かせるので、街中やショッピングモールでの移動が楽です。またシートが倒せて、赤ちゃんが寝やすい点も大きなメリットです。
サイベックスリベル2024年モデル(マジックブラック)
【デメリット】背もたれが気持ちよく上がらない。子供が、降りるとベビーカーが倒れる。子供が座るとだらーんってなるのがすごく気になります
【メリット】コンパクトで軽自動車にも入りやすい。まあまあ軽いから持ち上げたりしやすい。まだ使ってないですが子供用のチャイルドシートを
サイベックスリベル2023年モデル(オーシャンブルー)
セットできるので、下の子ができたらサイベックスのチャイルドシートを買おうと思ってます。
【デメリット】背もたれの上げ下げがかたくてやりずらく、慣れるまで大変だった。子どもの座っている姿勢が悪い。バスケットが小さいので荷物が少ししか入らない。
【メリット】軽量で片手で簡単に操作できるところです。特に狭い場所でもスムーズに動かせるので、街中やショッピングモールでの移動が楽です。またシートが倒せて、赤ちゃんが寝やすい点も大きなメリットです。
サイベックスリベル2024年モデル(マジックブラック)



サイベックスリベルのシート角度を気にしているママが多かったので、2025年モデルで改良されたのは嬉しいポイントですね。
\楽天ポイント+19倍UP/


サイベックスリベルの良かった点(メリット)


サイベックスリベルを使ってよかった点(メリット)は、以下4つです。
段差の乗り越えがスムーズ
サイベックスリベルの1番の魅力は、段差の乗り越えがスムーズなこと。
サイベックスリベルは「スーッ」「ヒョイッ」と、思ったより軽い力で段差を乗り越えます。
走行性がよく小回りが効くので、セカンドベビーカーにぴったりですよ。





サイベックスリベルはコンパクトさと走行性のバランスが絶妙だからこそ、「買ってよかった」と思えるベビーカーですよ。
\楽天ポイント+19倍UP/


ゆったり座れる
サイベックスリベルの座面は幅と奥行き約32cmで、ゆったり座れます。
大人の私も実際にサイベックスリベルに座ってみましたが、窮屈に感じませんでした。
ベビーカーはコンパクトさを重視したいけれど、子どもの座り心地も諦めたくない方にサイベックスリベルはぴったりですよ。







サイベックスリベルはお子さんの姿勢や成長に合わせて、足元も調節可能です。
コンパクトで狭い玄関にも置ける
サイベックスリベルの折りたたんだサイズは、高さ48cm、奥行き20cm。
コンパクトに折りたためるので狭い玄関や車の座席の足元、自転車のカゴなどに置けます。





あまりにもリベルはコンパクトすぎて、夫と感動したのを今でも覚えています。
東京に向けて出発!初新幹線!
— アヤ ☺︎ 👧🏻2y(12月🎂)+🥚(9月予定) (@ayayayoyoyoyo) November 12, 2023
何か旅行ベビーハック思いついたら#旅のベビーハック でポストします☺️
まずはリベル足元に置けるよ、
この日を待ってた!と言う写真
自転車のカゴに入れるシーンってあんまり多く無いと思うけど、こう言うときに真価を発揮すると思う#ayababy東京旅 pic.twitter.com/ohIG7mKKbE
おしゃれなベビーカー
サイベックスベビーカーは、おしゃれでスタイリッシュなデザインが魅力的です。
日常的にベビーカーを使う方であれば、見た目も重視したいポイントですよね。





サイベックスリベル2025モデルは、限定色を合わせて9色から好きな色を選べますよ。




サイベックスリベルを買って後悔する人


サイベックスリベルを買って後悔するのは、以下のような人です。
- 両手で折りたたむのが手間で嫌な人
- たくさん荷物を乗せたい人
- バンパーバーをつけたたまま折りたたみたい人
たくさん荷物乗せたいママや、両手で折りたたむのが手間なママには向いていません。
サイベックスリベルのカゴはバーがあるので、置ける荷物は限られています。





サイベックスリベルはアンダーバッグを一緒に使うと、たくさんの荷物を乗せられますよ。


サイベックスリベルを安く買う方法


サイベックスリベルを安く買うなら、旧型の2023年モデルがおすすめです。
楽天市場はポイントアップ期間で、お得にサイベックスリベルを購入できますよ。
\リベル最安値比較/
\楽天ポイント+19倍UP/


サイベックスリベルについてよくある質問


サイベックスリベルについて、よくある質問と回答を解説します。
サイベックスリベルはセカンドベビーカーにぴったり!
今回はサイベックスリベルを3年間使って、後悔した点を解説しました。


- 段差の乗り越えがスムーズ
- ゆったり座れる
- コンパクトで狭い玄関に置ける
- おしゃれなベビーカー
- リベルの開閉は両手が必要
- バンパーバーをつけたまま折りたためない
- 日差しが真上からしか防げない
- 荷物をたくさん置けない



みんなが使っているからサイベックスリベルを買うのではなく、お子さんとママパパの生活スタイルに合わせて選んでくださいね。
\楽天ポイント+19倍UP中/


⭐️こちらもよく一緒に購入されています
コメント